日本一周– tag –
- 
	
		  【74日目】ヒグマの巣窟知床半島(2022-7-31)長らくお世話になったクリオネを旅立ち、次なる山羅臼岳に向かいます。本日の目的地は登山口にある山小屋の木ノ下小屋です。また山奥にある小屋でそんなところまで行くのかと朝から億劫です。
- 
	
		  【73日目】ラスト・クリオネキャンプ場⑤(2022-7-30)クリオネ生活最終日です。次登る山である羅臼岳の天気との兼ね合いで明日には出ないといけないんですよね。かなう事ならば何泊でもしたい、そんなキャンプ場です。
- 
	
		  【72日目】食って寝て、クリオネキャンプ場④(2022-7-29)地獄の斜里岳で傷ついた体をクリオネで癒します。しかし体は休めても頭は動かせ。ブログ書きながらクリオネ空間を堪能します。飯が美味いんだこれが
- 
	
		  【71日目】地獄の斜里岳&クリオネキャンプ場③(2022-7-28)かなり過酷な登山でした。クリオネから登山口の清岳荘までの往復が地獄過ぎる。大変勉強になった日です。戒めとしてね……
- 
	
		  【70日目】スタッフとの心理戦! クリオネキャンプ場②(2022-7-27)沈没スポット『クリオネキャンプ場』2日目!明日登山の予定なので街まで買い出しに行かないといけないのですが、居心地が良すぎて動きたくありません……
- 
	
		  【69日目】博物館『網走監獄』&クリオネキャンプ場①(2022-7-26)網走随一の観光名所『網走監獄』。ここは非常に見るべきものが多い!しかし写真の公開に制限があるので私の文章力では魅力を伝えきらないのが惜しいところです。 監獄見た後は斜里のクリオネキャンプ場へ。ここに来るのをずっと楽しみにしていたんですよ!
- 
	
		  【68日目】サロマ湖ながめて網走へ(2022-7-25)野ざらし状態の野宿からおはようございます。今日はフォロワーと会う予定があるので網走まで行きますよ。網走と言えば網走監獄。見どころが多いです。
- 
	
		  【67日目】ビッグ蟹! 紋別!(2022-7-24)曇りァ! そろそろ北海道の天気に絶望してしまいますよ。あまりにもいまいちな天気が多いです。今日みたいなほとんど移動日の時ならいいんですけどね。山登りの時にもこんな天気が続くようなら鬼の形相になってしまいます。そんな気分で今日は紋別まで。デッカイカニの爪を見ましょう。
- 
	
		  【66日目】道の駅 マリーンアイランド岡島にて停滞(2022-7-23)ただただ停滞。道の駅でブログ書きます。そうしていたらみどり湯で同じ日の泊まったライダーさんと再会!何が起こるか分かりませんね。
- 
	
		  【65日目】エサヌカ線を越えて枝幸へ(2022-7-22)今日はオロロンラインのような直線、エサヌカ線を越えていきます。そして再びの神威岬!?
- 
	
		  【64日目】本当にさらばみどり湯! 白い道を越え宗谷岬へ(2022-7-21)みどり湯と涙のお別れ。礼文島という宿題を残しているのでまた必ず来ます。ようやくみどり湯から旅立ち、最初の目的地は日本最北端『宗谷岬』。絶景の白い道を経由して向かいます。
- 
	
		  【63日目】チャリダー大集合! ライダーハウスみどり湯⑦(2022-7-20)みどり湯真の最終日。最後の最後にチャリダーが大集合です!こんなにチャリダーが集まる日は紺が無いのでは?

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	