人気記事
-
【133日目】深夜の参拝『荘内神社』
本日は明日登山のために利用するバスの確認。そして深夜になってからなぜか神社参りです。 -
【183日目】さらば関東また来年!
横浜と横須賀って結構離れているじゃんと思った日です。名前が似ているので近いと思っていました(どういう理屈)。横須賀から九州へのフェリーに乗る関東最後の回です。一気に南下し寒さから逃れ九州編へとしゃれこみます。 -
【338~341日目】台風の様子を見つつ常念岳登山のチャンスをうかがいます
台風に振り回される登山計画。長い天気待ちから隙を見ての一泊登山を決行です。本当は二泊三日の鹿島槍ヶ岳~五竜岳の縦走を先にやりたかったのですが、長いこと山にいると台風による悪天候を引きそうで怖かったので先に常念岳に登ることにしました(๑-﹏-๑) -
【189日目】ひきこもり
停滞日に外出もしないとなると文章化できるような行動がほぼないんですよね。゚(゚^ω^゚)゚。 -
【283日目】日本一周スタートの県で世界遺産『姫路城』を観賞
長かった中国地方も終わり、いよいよ兵庫県に突入。兵庫は私の旅のスタート地点。複雑なルートでとうとうここまで帰ってきましたよ。゚(゚^ω^゚)゚。 旅はまだまだ続くのですけどね(^-^; -
【359日目】南アルプスの玄関口『甲府』へ
長いこと、本当に長いこと滞在した長野県をようやく後にしやって参りました山梨県。次なる戦いの舞台である南アルプスの玄関口である甲府市まで今日は進みました。日本人の魂である富士山もその雄姿をあらわにし、山へのモチベーションが高まりまくる県ですね( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) -
【194日目】延岡で天気待ち
大崩山登山のための天気待ち2日目です。虚無の日(๑-﹏-๑) -
【195日目】晴れの日が無い大崩山
大崩山登山のための天気待ち三日目。しかしこの山はもう……( ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ ) -
【145日目】羊蹄山以来の再会!
人の縁は距離を越える……。再会はどこで発生するか分からないものです。今日お会いするのは北海道の羊蹄山で出会った方。こういう再会があるから旅をやっていられますねぇ。 -
【308日目】グルメアドバイザーYさん
今日はTwitterのフォロワーさんとのオフ会みたいなものでした。日本一周をする前からSNSで繋がっていた方なのでとても楽しみでしたね( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) -
【267日目】チャリに登山に私の体はヘロヘロです
昨日の石鎚山登山で疲れ果てました。゚(゚^ω^゚)゚。 午後から明日いっぱいまで雨という事で、疲労回復もかねて休息日にします。 そんな何もない日かと思いきや、深夜にまさかのチャリダーさんたちとの出会いが! -
【386日目】三島でフリーな日
ガストでブログを書いて夜にカレーを食べた日。