人気記事
-
日本一周
【139日目】蔵王山の天気待ち
次なる山蔵王山の登山口に向かう予定でしたが天気が悪いですね。大事をとって停滞することにします。秋も深まる東北で雨に濡れると非常に堪えるので日和ってしまいました(๑•̀ᴗ- )✩ -
神社仏閣
七年に一度の盛儀 善光寺御開帳!③ ~開闢大法要~
開闢大法要は本堂にて浄土宗、天台宗それぞれが執り行います。 この法要をもってこれから88日間の御開帳の始まりが告げられるのです。 -
日本一周
【245日目】雨の日は絵を描きましょう
停滞2日目。今日は絵を描いていました。はやく九州を出たい……。 -
日本一周
【246日目】月が綺麗ですね
三泊した自遊空間を脱出! ようやく雨が上がりましたよ。熊本にきた大目的である阿蘇山は明日最高の天気になる予報なので今日はゲストハウスに移動。最初からゲスハに泊まっていれば良かったんですけど昨日まで世はGW。部屋の空きがありませんでした。゚(゚^ω^゚)゚。 -
日本一周
【225日目】沖縄編 最後の夜
沖縄最後の夜。やすぼぅハウスを出て再びの月光荘へ参ります。今夜は徹夜ですよ。 -
日本一周
【226日目】沖縄よさらば。そしてありがとう!
3週間ほど滞在した沖縄をでるメモリアルデー! といっても船に乗ったら特にやることはないんですけどね。船酔いに耐える25時間の船旅ふたたびです( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) 韻が踏めている……! -
日本一周
【125日目】読書の秋
猛威を振るった台風14号は20日9時に日本の東で温帯低気圧に変わりました。 しかし天気はまだまだ悪いので今日一日は屋内で過ごすことに。 室内のネコちゃんと読書しながら過ごした一日でした。 -
日本一周
【183日目】さらば関東また来年!
横浜と横須賀って結構離れているじゃんと思った日です。名前が似ているので近いと思っていました(どういう理屈)。横須賀から九州へのフェリーに乗る関東最後の回です。一気に南下し寒さから逃れ九州編へとしゃれこみます。 -
日本一周
【126日目】奥州市への移動回。冷え込んできました
3泊4日もお世話になったOさん宅をいよいよ発ちます。台風が迫る中こうして泊めて頂いてどれだけ助かったか。美味しいお食事、楽しい時間をありがとうございましたm(__)m 本日は北上市から奥州市に移動。次なる山『鳥海山』を目指して動いていきます! -
日本一周
【337日目】松本へ凱旋!
二週間ぶりに松本へ帰還。裏銀座縦走にジャンダルム越えと、北アルプスでやりたかったことは十二分にできました。文句なしの凱旋です。しかしそれだけ山登りに費やしたので当然溜まっているブログ。下山してからもやることは多いですね。゚(゚^ω^゚)゚。 -
日本一周
【146日目】安達太良山の登山準備
平地は晴れでも山は雨。よくある事ですが自転車旅中はもどかしい現象です。登るべき山があるがゆえに晴れていても先に進むことができないこの……ね(๑-﹏-๑) -
日本一周
【308日目】グルメアドバイザーYさん
今日はTwitterのフォロワーさんとのオフ会みたいなものでした。日本一周をする前からSNSで繋がっていた方なのでとても楽しみでしたね( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
