MENU
  • 日本一周Journey around Japan
  • 登山Mountain
  • 旅Journey
    • 徒歩旅
    • 自転車旅
    • バイク旅
  • 神社仏閣Shrines & Temples
  • 禁足地Sanctuary
  • 観光Sightseeing
  • お問い合わせContact
ひのもと行脚
  • 日本一周Journey around Japan
  • 登山Mountain
  • 旅Journey
    • 徒歩旅
    • 自転車旅
    • バイク旅
  • 神社仏閣Shrines & Temples
  • 禁足地Sanctuary
  • 観光Sightseeing
  • お問い合わせContact
ひのもと行脚
  • 日本一周Journey around Japan
  • 登山Mountain
  • 旅Journey
    • 徒歩旅
    • 自転車旅
    • バイク旅
  • 神社仏閣Shrines & Temples
  • 禁足地Sanctuary
  • 観光Sightseeing
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. 人気記事

人気記事

  • 登山

    日帰り甲武信ヶ岳(2021-11-6)

    百名山の一角甲武信ヶ岳へ行って参りました。 初めてこの山の名前を聞いたのは同期との登山トークの中でだったでしょうか。そのときは疑いもせず『拳』ヶ岳かと思いました。 自分で興味が出て調べてみるとその字は『甲武信』ヶ岳。
    2022年4月24日
    46
  • 日本一周

    【204日目】冬眠終了。旅の再開。南から攻める日本一周第二部!

    さあ眠りから覚める時だ(▼∀▼) とうとうやって参りました日本一周第二部!ガッツリ3か月冬眠してしまいました。毎日炊き立ての白い飯が食え、温かい布団で寝られる生活が終わりを告げるのですね。
    2023年3月27日
    46
  • 日本一周

    【248日目】海を渡って長崎県は島原へ

    熊本からフェリーで島原へ渡り長崎入り。そのまま長崎市内までかっ飛ばそうと思いましたが、普賢岳がカッコよすぎて急きょ登山決定。登山口までの地獄のヒルクライムです。しかし登り切った後にはミヤマキリシマというご褒美があったのでした( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
    2023年5月13日
    46
  • 日本一周

    【252日目】佐賀を通り過ぎ博多港へ

    長崎から福岡の博多港へ駆け抜けたので佐賀には一日も滞在しませんでした。゚(゚^ω^゚)゚。 博多港から夜発のフェリーに乗って対馬へ向かいます。
    2023年5月14日
    45
  • 日本一周

    【240日目】バイバイ屋久島。三度、鹿児島

    二週間近く滞在した屋久島をとうとう出ます。縦断して一周してと充実した時間を過ごせました。この島に思い残すことはありません。今のところ。あとになって冬の屋久島いいなあ!とか思うかもしれません(^-^; 鹿児島に降り立ったらすぐ寝床に当たりをつけてブログ。明日から頑張ります(^-^;
    2023年5月3日
    45
  • 神社仏閣

    【384日目】”再”再会、そして伊豆国一之宮『三嶋大社』

    静岡での行動一日目。今日はうれしい再会と共に観光三昧の一日でした。沼津で海鮮料理に舌鼓を打った後は久しぶりの一之宮参りをし、三島市のオシャレスポットでお散歩。車にのり、自転車にのり、静岡を楽しんで周りました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
    2023年10月29日
    45
  • 日本一周

    【158日目】関東一座目『那須岳』

    登山口に行くまでが最も大変! 久々の標高1000m越えでもう山登り前からグロッキーな那須岳登山でした。獲得標高もさることながら那須岳までの道が悪すぎる。゚(゚^ω^゚)゚。
    2023年1月6日
    45
  • 日本一周

    【212日目】さらば結家。沖縄一周再開【今帰仁→沖縄市】

    あまりに居心地の良すぎた結家を鋼の意志で出発し沖縄一周再開です。結家は絶対また再訪するでしょうね。人も自然も最高のゲストハウスでした。
    2023年4月4日
    45
  • 神社仏閣

    【413日目】修行の道場ラスト札所『延光寺』

    長かった(距離的にも)修行の道場もとうとう最後の札所です。トリを飾るのは三十九番札所『延光寺』。金剛福寺から約60kmと最後の最後まで楽には行かせてくれない土佐エリアでした。しかしそれもいい思い出です。
    2023年12月20日
    45
  • 日本一周

    【283日目】日本一周スタートの県で世界遺産『姫路城』を観賞

    長かった中国地方も終わり、いよいよ兵庫県に突入。兵庫は私の旅のスタート地点。複雑なルートでとうとうここまで帰ってきましたよ。゚(゚^ω^゚)゚。 旅はまだまだ続くのですけどね(^-^;
    2023年6月15日
    44
  • 神社仏閣

    最古の住吉 筑前国一之宮『住吉神社』

    今回は、 というか今回も福岡県福岡市の一之宮です。 前回の記事で筑前国一之宮『筥崎宮』を紹介させていただばかりですね。 そう、筑前国には一之宮が二つあるんです(;^_^ 「一之宮の定義から外れてんじゃねえか!」とは私も思ったことがあります。 神社も長い歴史の中で勢力が変化したり、それぞれが一之宮を主張したり、などで国の中に複数の一之宮が現在も残っているパターンがあるんですよね。
    2022年5月12日
    44
  • 日本一周

    【306日目】七夕だからと言って何をするわけでもなし

    七夕ですね!  だからといって何もすることはありませんが。゚(゚^ω^゚)゚。 昨日から止まらせてもらっている友人のI君宅でブログ書いていました。
    2023年7月16日
    44
1...3637383940...45

カテゴリー
タグ
お遍路 一之宮 三重県 京都府 兵庫県 北海道 南アルプス縦断 埼玉県 大分県 大峯奥駈道 大阪府 奈良県 宮崎県 富山県 富嶽三十六景 山形県 山梨県 岐阜県 岩手県 年越し宗谷岬 広島県 徳島県 愛媛県 新潟県 日本一周 東京都 栃木県 沖縄県 熊本県 百名山 百名山バイク旅 石川県 神奈川県 福井県 福岡県 福島県 群馬県 裏銀座withジャンダルム 長崎県 長野県 青森県 静岡県 香川県 高知県 鹿児島県
新着記事
  • 【富嶽三十六景旅⑤】千葉の工業地帯を走る(川崎→木更津)
    旅
  • 【富嶽三十六景旅④】撮影ラッシュ! 富士を追う海岸線(富士→川崎)
    旅
  • 【富嶽三十六景旅③】富士の麓を楽しむサイクリング(富士市)
    旅
  • 【富嶽三十六景旅②】山へ登り海へ下れ(掛川→島田→静岡→富士)
    登山
  • 【富嶽三十六景旅①】お馴染みの神戸港(神戸→亀山→豊橋→掛川)
    旅
人気記事
  • 【呪術廻戦聖地】仙台結界巡礼してきました【宮城県】
  • 【301日目】撮ってはいけない描いてもいけない。大神神社の三輪山
  • 【仮面ライダー聖地巡礼】ギーツ、鎧武、ビルド等よりどりみどり【群馬県】
  • 【255日目】強烈な禁足『オソロシドコロ』
  • 【329日目】北アルプス穂高連峰縦走② この国で最も危険な登山道
  • 日本一周
  • 登山
  • 旅
    • 徒歩旅
    • 自転車旅
    • バイク旅
  • 神社仏閣
  • 禁足地
  • 観光
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

© ひのもと行脚.