人気記事
-
【220日目】夕日のオリオンECO美らSUNビーチ
二日連続で海に出向きました。今日は夕暮れのビーチ。沖縄の海は昼も夕も美しいです。 -
【204日目】冬眠終了。旅の再開。南から攻める日本一周第二部!
さあ眠りから覚める時だ(▼∀▼) とうとうやって参りました日本一周第二部!ガッツリ3か月冬眠してしまいました。毎日炊き立ての白い飯が食え、温かい布団で寝られる生活が終わりを告げるのですね。 -
【299日目】休息日。ただ書くのみ
大峯奥駈道の疲れを癒しながらブログ執筆。借金の返済に追われます。 -
最古の住吉 筑前国一之宮『住吉神社』
今回は、 というか今回も福岡県福岡市の一之宮です。 前回の記事で筑前国一之宮『筥崎宮』を紹介させていただばかりですね。 そう、筑前国には一之宮が二つあるんです(;^_^ 「一之宮の定義から外れてんじゃねえか!」とは私も思ったことがあります。 神社も長い歴史の中で勢力が変化したり、それぞれが一之宮を主張したり、などで国の中に複数の一之宮が現在も残っているパターンがあるんですよね。 -
【151日目】相棒回収
三泊四日のボルケーノトレイルを終えて会津若松の快活クラブに逃げ込んだ昨日。本日は二本松駅に置いてきた相棒を回収しに行きます。自転車に乗るのが久しぶりという感覚です。一週間も離れていたわけでは無いのに(。◔‸◔。) -
【105日目】なつやすみのしゅくだい(2022-8-31)
函館も青森も天気悪そうなので船に乗るのは明後日くらいですかね。北海道出るのは9月になってしまいますが、なんだかんだ8月中に函館まで来れたので及第点でしょう。 本日は休息日。 前日の130kmライドの疲れを癒しつつ北海道旅最後の地『函館』でゆっくりしようと思います( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) -
【244日目】雨の日はマンガを読みましょう
一日中、マンガ喫茶で雨宿り。やることも無いんで久々にまんがを読み漁りますか。マンガ喫茶で漫画を読むなんて当たり前の事、チャリダーだと中々やらないですね。漫喫は宿なので( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) -
【223日目】飲み食い歌い夜の那覇
今日はやすぼぅさんの誕生日会。月光荘を発って夜の那覇をブラブラします。 -
【431~432日目】満願までの道は意外に遠い
四国遍路を終えて今度は弘法大師へお礼をするために高野山へ向かいます。しかし天気に恵まれず一日停滞。スッと行かせてくれませんねぇ。 -
【336日目】高山再び! 茅の輪くぐりの神事に参加
昨日は笠ヶ岳~薬師岳の縦走を終えて富山まで出てきましたが、ここからまた松本に戻らなくてはいけません。色々ルートはあるのですが電車で再び高山まで出て、そこからバスで松本に戻ろうと思います。高山は裏銀座縦走withジャンダルムを終えた時以来ですね。まさかこんなに早く再訪することになるとは。゚(゚^ω^゚)゚。 このルートを選んだのは安く済むという事もあるのですが、もう一つ理由がありました……。 -
【205日目】鹿児島出発! 沖縄へ
昨日普通に乗り遅れた沖縄行きのフェリー。今日は時間に余裕をもって動きますよ。早く南の地を旅したくてうずうずします( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) -
【182日目】紅茶のわんこそば『The tee Tokyo』
紅茶を一日に16杯も飲むとトイレにめちゃくちゃ困ることを学びました。