人気記事
-
【83日目】畑作業で得た報酬は…… ライダーハウスあっけし④(2022-8-9)
ライダーハウスあっけし最終日。本日も畑作業を手伝わせていただきました。報酬は宿と飯とあとは…… -
【440日目】兵庫県に突入。旅の終わりが近い
大阪観光を楽しみつつ兵庫県へ突入。日本一周初日に見た景色が増えてきて旅の終わりの近さを感じます。 -
【381~382日目】久しぶりの自転車旅。ゆっくりと山梨から出ます
大縦走を終えて自転車を回収しに甲府へ帰還。もう甲府では特にイベントも無く、後は静岡に出るのみです。長いこと自転車に乗っていませんからリハビリがてらまったりと行きましょう。 -
【288日目】おいなりさんの頂点『伏見稲荷大社』
京都初日はおいなりさんの頂点である伏見稲荷大社を参拝してきました。おいなりさんと言えばキツネ。キツネと言えば私のテントを食い破った動物なので正直あまり好きではありませんがそれはおいなりさんには関係のない事。全国三万のおいなりさんの総本宮、じっくり参拝してこようと思います。伏見稲荷大社以外にもお寺に行ったりと多くのアクションを起こした一日でした( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) -
【198日目】トマトラーメンの名店『あうわ』
私の旅はトマトとリンゴに支えられています。 -
【155日目】雪の飯豊 秋の三国
山は一夜にして雪に覆われる……。東北の山はもう冬支度を始めているようです。目が覚めたら雪山と化していた飯豊山。冬から秋へのグラデーションを辿り下山します( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) -
【227日目】開聞岳登山のために指宿市へ
沖縄を出て戻って参りました鹿児島。目指すは開聞岳という事で今日は指宿市まで出ます。しばらく鹿児島も天気が悪いので思惑通りに事が運べるか心配ですねぇ。 -
【258日目】戻って来ました博多
壱岐島を発ち博多へ戻って来ました。今日は福岡の友人たちと会う為一日博多で過ごします。休息日の様なものですね -
【302日目】なんでもない日
休養最終日。ただブログを書いていただけ。それだけ……いや、YouTubeも見ていたかも(^-^; -
【303日目】シカシカパニック再び。奈良公園
5日ぶりに自転車に乗りました。旅再開です。次なる目的地は三重県。東に進みなら脱出を試みますがシカの領域に囚われました。゚(゚^ω^゚)゚。 -
【211日目】ゴリラがチョップ!
結家2泊目! ヤバイ。このゲストハウスは居心地が良すぎる。クリオネに似た沼の感触がします。今日は結家の前の海ではなく、ゴリラチョップというシュノーケリングスポットに連れて行ってもらいました。車最強。 -
【82日目】大雨! ライダーハウスあっけし③(2022-8-8)
ライダーハウスあっけし3日目!厚岸も雌阿寒岳もはれませんねぇ!引き続き天気待ちの停滞です。