MENU
  • 日本一周Journey around Japan
  • 登山Mountain
  • 旅Journey
    • 徒歩旅
    • 自転車旅
    • バイク旅
  • 神社仏閣Shrines & Temples
  • 禁足地Sanctuary
  • 観光Sightseeing
  • お問い合わせContact
ひのもと行脚
  • 日本一周Journey around Japan
  • 登山Mountain
  • 旅Journey
    • 徒歩旅
    • 自転車旅
    • バイク旅
  • 神社仏閣Shrines & Temples
  • 禁足地Sanctuary
  • 観光Sightseeing
  • お問い合わせContact
ひのもと行脚
  • 日本一周Journey around Japan
  • 登山Mountain
  • 旅Journey
    • 徒歩旅
    • 自転車旅
    • バイク旅
  • 神社仏閣Shrines & Temples
  • 禁足地Sanctuary
  • 観光Sightseeing
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. 人気記事

人気記事

  • 日本一周

    【315日目】塩尻市で百名山を狙います

    御嶽山の天気が悪いので木曽町を離れて塩尻市まで出ます。天気が回復する明日に塩尻市から電車で木曽町に戻って来て御嶽山にアクセスする作戦です。ただ停滞するよりも電車代の方が安く済みますからね。人間、生きているだけで金がかかるので移動した方がまだ得です( •̀ᴗ•́  )
    2023年7月21日
    56
  • 日本一周

    【66日目】道の駅 マリーンアイランド岡島にて停滞(2022-7-23)

    ただただ停滞。道の駅でブログ書きます。そうしていたらみどり湯で同じ日の泊まったライダーさんと再会!何が起こるか分かりませんね。
    2022年8月8日
    56
  • 日本一周

    【185日目】なつかしのジョイフル

    移動回。九州出身の私としては懐かしのジョイフルで食事できたり、北海道スタイルのカントリーサインに出会えたりと小さなワクワクがありました。しかし天気がすぐれない……。
    2023年2月2日
    56
  • 神社仏閣

    【196日目】日向国一之宮『都農神社』

    長らく滞在した延岡をでます。大崩山の天気待ちのために使った3日は報われることはなく、何の成果も得られませんでしたァ!。惜しい気持ちはありますがまだまだ旅は続きます。次は宮崎の百名山『韓国岳』を目指して進んでいきましょう。
    2023年2月11日
    56
  • 日本一周

    【153日目】飯豊山登山の前日にマシントラブル

    試練は最後の最後にやってくるものです。東北編オオトリの山である飯豊山に向かう途中で初めてのマシントラブル。上手に対応できるかな?(๑•̀ᴗ- )✩
    2022年12月30日
    56
  • 日本一周

    【236日目】カジュマル、滝、温泉堪能。雨停滞のための籠城に備えます

    3日間羽休めしたとまり木を旅たち屋久島一周を進めます。今日を含め二日間あれば一周できそうな距離ですが明日からまた大雨。栗生のキャンプ場で籠城の態勢を整えます。キャンプ場までの道中はカジュマル見たり、滝見たり、温泉入ったりとかなり楽しめましたね( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
    2023年5月1日
    56
  • 日本一周

    【42日目】6月の出費まとめ(2022-6-29)

    停滞。何もなかったではつまらないので6月の出費のまとめを行います。果たしてこの一カ月でいくら使っているのか。ドキドキですね( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
    2022年7月10日
    55
  • 神社仏閣

    【422日目】菩提の道場最後の札所『三角寺』

    菩提の道場も最後の札所を迎えることになりました。本日打つのは六十五番札所『三角寺』のみ。標高352mにある山寺なのでアクセスするだけで大汗かかせられました。しかしその辛さも愛媛最後の札所だと思うと名残惜しく感じるというものですね。
    2023年12月25日
    55
  • 旅

    【富嶽三十六景旅①】お馴染みの神戸港(神戸→亀山→豊橋→掛川)

    神戸港から始まる「富嶽三十六景」をめぐる旅、ついに開幕。初回は「尾州不二見原...
    2025年10月15日
    55
  • 登山

    【155日目】雪の飯豊 秋の三国

    山は一夜にして雪に覆われる……。東北の山はもう冬支度を始めているようです。目が覚めたら雪山と化していた飯豊山。冬から秋へのグラデーションを辿り下山します( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
    2023年1月4日
    55
  • 日本一周

    【234日目】屋久島縦走後のブログラッシュ

    とまり木生活二日目! といってもひたすらに溜めたブログを書くだけなのですが。ブログ借金あるものに安寧の時はない……。
    2023年4月26日
    55
  • 日本一周

    【343~349日目】台風に荒らされるスケジュール

    前日に常念岳登山を終えて残る北アルプスの百名山は鹿島槍ヶ岳と五竜岳。この二座は縦走で一気に登るつもりなので2泊はかかってしまいます。そうなると気になるのはお天気ですよね。7月はこんなに天気で悩むことなんてなかったのに8月はてんてこまい。全部台風のせいなんです。゚(゚^ω^゚)゚。
    2023年8月22日
    55
1...3233343536...45

カテゴリー
タグ
お遍路 一之宮 三重県 京都府 兵庫県 北海道 南アルプス縦断 埼玉県 大分県 大峯奥駈道 大阪府 奈良県 宮崎県 富山県 富嶽三十六景 山形県 山梨県 岐阜県 岩手県 年越し宗谷岬 広島県 徳島県 愛媛県 新潟県 日本一周 東京都 栃木県 沖縄県 熊本県 百名山 百名山バイク旅 石川県 神奈川県 福井県 福岡県 福島県 群馬県 裏銀座withジャンダルム 長崎県 長野県 青森県 静岡県 香川県 高知県 鹿児島県
新着記事
  • 【富嶽三十六景旅⑤】千葉の工業地帯を走る(川崎→木更津)
    旅
  • 【富嶽三十六景旅④】撮影ラッシュ! 富士を追う海岸線(富士→川崎)
    旅
  • 【富嶽三十六景旅③】富士の麓を楽しむサイクリング(富士市)
    旅
  • 【富嶽三十六景旅②】山へ登り海へ下れ(掛川→島田→静岡→富士)
    登山
  • 【富嶽三十六景旅①】お馴染みの神戸港(神戸→亀山→豊橋→掛川)
    旅
人気記事
  • 【呪術廻戦聖地】仙台結界巡礼してきました【宮城県】
  • 【301日目】撮ってはいけない描いてもいけない。大神神社の三輪山
  • 【仮面ライダー聖地巡礼】ギーツ、鎧武、ビルド等よりどりみどり【群馬県】
  • 【255日目】強烈な禁足『オソロシドコロ』
  • 【329日目】北アルプス穂高連峰縦走② この国で最も危険な登山道
  • 日本一周
  • 登山
  • 旅
    • 徒歩旅
    • 自転車旅
    • バイク旅
  • 神社仏閣
  • 禁足地
  • 観光
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

© ひのもと行脚.