MENU
  • 日本一周Journey around Japan
  • 登山Mountain
  • 旅Journey
    • 徒歩旅
    • 自転車旅
    • バイク旅
  • 神社仏閣Shrines & Temples
  • 禁足地Sanctuary
  • 観光Sightseeing
  • お問い合わせContact
ひのもと行脚
  • 日本一周Journey around Japan
  • 登山Mountain
  • 旅Journey
    • 徒歩旅
    • 自転車旅
    • バイク旅
  • 神社仏閣Shrines & Temples
  • 禁足地Sanctuary
  • 観光Sightseeing
  • お問い合わせContact
ひのもと行脚
  • 日本一周Journey around Japan
  • 登山Mountain
  • 旅Journey
    • 徒歩旅
    • 自転車旅
    • バイク旅
  • 神社仏閣Shrines & Temples
  • 禁足地Sanctuary
  • 観光Sightseeing
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. 人気記事

人気記事

  • 日本一周

    【221日目】味のある古民家『月光荘』

    ひさびさにやすぼぅハウスをでて他の場所で宿泊。場所は沖縄の老舗ゲストハウス『月光荘』です。かなり趣のある宿とのことですが果たして……。
    2023年4月14日
    61
  • 日本一周

    【23日目】寄り道にしては過酷すぎる!星峠の棚田!(2022-6-10)

    もともとは予定になかった星峠の棚田に行くことに。Twitterで流れてきた星峠の写真に一目ぼれしてしまいましてね。調べたら新潟にあるという事で、それならもう行くしかないという気持ちに。これが非常に苦労しました……
    2022年6月16日
    61
  • 神社仏閣

    【114日目】犬パラダイス『秋田犬会館』(2022-9-9)

    本日は秋田に突入! 秋田と言えば秋田犬ですね! 犬にまつわる場所を巡る一日となりました(U・ᴥ・)
    2022年11月9日
    60
  • 日本一周

    【63日目】チャリダー大集合! ライダーハウスみどり湯⑦(2022-7-20)

    みどり湯真の最終日。最後の最後にチャリダーが大集合です!こんなにチャリダーが集まる日は紺が無いのでは?
    2022年8月5日
    60
  • 日本一周

    【98日目】ライダーハウス小樽再び①(2022-8-24)

    昨日はとうとう札幌入り。 北海道旅序盤に訪れたMr.Bicycle(ミスターバイシクル)へ再び戻ってくることができました。 一度着た場所に戻ってきたことでとうとう線が繋がりましたね。 小樽発、札幌経由のそこからぐるっと時計回りで再び北海道。 道南の開拓はまだまだこれからですが、大まかにはこれで北海道一周したと言えるでしょう。 本日は小樽に向かって移動していきますよ( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
    2022年9月18日
    60
  • 日本一周

    【438~439日目】自転車×カフェ『backyard』で再会

    長らくお世話になった京都を発ち、大阪へ帰還。標語を目指して西へ進みます。道中カフェによって久しぶりの再会イベントがありました。
    2024年1月4日
    59
  • 神社仏閣

    【428日目】王手をかける八十七番札所『長尾寺』

    志度寺、長尾寺、そして八十八番札所『大窪寺』はほぼ直線上に並んでおり、「上がり三ヶ寺」と呼ばれています。それは里道を辿り、もう間もなく結願だと喜びをかみしめる遍路道。本日は結願に王手をかける七十九番札所まで打ちました。最後の八十八番札所は明日のお楽しみです。
    2023年12月29日
    59
  • 登山

    【黒部の秘境】下ノ廊下②

    下ノ廊下二日目です。 昨日は黒部ダムから仙人谷ダムを越えてここ阿曽原温泉まで歩いてきました。 黒部ダムから仙人谷ダムまでを下ノ廊下と呼び、ここからは水平歩道と呼ばれる道を行きます。 とはいっても一般登山客が利用できる駅である欅平駅までたどり着くためにはこの水平歩道を渡るしかないので、下ノ廊下といえばこの水平歩道も含めた黒部ダム~欅平駅までのことを指しますが。
    2022年4月12日
    59
  • 日本一周

    【72日目】食って寝て、クリオネキャンプ場④(2022-7-29)

    地獄の斜里岳で傷ついた体をクリオネで癒します。しかし体は休めても頭は動かせ。ブログ書きながらクリオネ空間を堪能します。飯が美味いんだこれが
    2022年8月12日
    59
  • 日本一周

    【243日目】熊本のシンボル『熊本城』

    熊本市内の到着しあとは阿蘇山の天気を窺うばかりです。ただそれだけでは味気ないので今日は熊本ラーメンを食べ、熊本城の見学に行ってきました。2016年の熊本地震からどれだけ復旧が進んだのかとても興味があります。
    2023年5月5日
    59
  • 神社仏閣

    【142日目】塩と雨。陸奥国一之宮『鹽竈神社』 そして網走以来の……

    陸奥国一之宮『鹽竈神社』は製塩方法の発祥の地とされるソルト・サンクチュアリ。味わい深い神社なのですが今日は天気がね……。そして雨に濡れた私を救ってくれたのはかつて出会った……
    2022年12月17日
    59
  • 日本一周

    【43日目】焦りを感じる大停滞

    二度の嵐の夜を越えてようやく晴れを拝むことができました。もうね、江別市に来てから停滞しすぎですよ。もう同じ公園に3日間滞在していますよ。しかし体は動かず……
    2022年7月14日
    58
1...2829303132...45

カテゴリー
タグ
お遍路 一之宮 三重県 京都府 兵庫県 北海道 南アルプス縦断 埼玉県 大分県 大峯奥駈道 大阪府 奈良県 宮崎県 富山県 山形県 山梨県 岐阜県 岩手県 年越し宗谷岬 広島県 徳島県 愛媛県 新潟県 日本一周 東京都 栃木県 沖縄県 熊本県 百名山 百名山バイク旅 石川県 神奈川県 福井県 福岡県 福島県 秋田県 群馬県 裏銀座withジャンダルム 長崎県 長野県 青森県 静岡県 香川県 高知県 鹿児島県
新着記事
  • noteをはじめました
    観光
  • 冬の北海道自転車ツーリング総括:年越し宗谷岬への挑戦
    自転車旅
  • 【2025最新】年越し宗谷岬 自転車装備リスト&レビュー|費用・選び方も解説
    自転車旅
  • 【自転車年越し宗谷岬⑱】さらば北海道。冬季北海道自転車縦断これにて完了(稚内→千歳→成田)
    自転車旅
  • 【自転車年越し宗谷岬⑰】宗谷岬で迎える2025年
    自転車旅
人気記事
  • 【呪術廻戦聖地】仙台結界巡礼してきました【宮城県】
  • 【301日目】撮ってはいけない描いてもいけない。大神神社の三輪山
  • 【仮面ライダー聖地巡礼】ギーツ、鎧武、ビルド等よりどりみどり【群馬県】
  • 【255日目】強烈な禁足『オソロシドコロ』
  • 【329日目】北アルプス穂高連峰縦走② この国で最も危険な登山道
  • 日本一周
  • 登山
  • 旅
    • 徒歩旅
    • 自転車旅
    • バイク旅
  • 神社仏閣
  • 禁足地
  • 観光
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

© ひのもと行脚.