MENU
  • 日本一周Journey around Japan
  • 登山Mountain
  • 旅Journey
    • 徒歩旅
    • 自転車旅
    • バイク旅
  • 神社仏閣Shrines & Temples
  • 禁足地Sanctuary
  • 観光Sightseeing
  • お問い合わせContact
ひのもと行脚
  • 日本一周Journey around Japan
  • 登山Mountain
  • 旅Journey
    • 徒歩旅
    • 自転車旅
    • バイク旅
  • 神社仏閣Shrines & Temples
  • 禁足地Sanctuary
  • 観光Sightseeing
  • お問い合わせContact
ひのもと行脚
  • 日本一周Journey around Japan
  • 登山Mountain
  • 旅Journey
    • 徒歩旅
    • 自転車旅
    • バイク旅
  • 神社仏閣Shrines & Temples
  • 禁足地Sanctuary
  • 観光Sightseeing
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. 人気記事

人気記事

  • 自転車旅

    【自転車年越し宗谷岬⑰】宗谷岬で迎える2025年

    楽しい大晦日を終え迎えた新年。3時間しか寝ていないのにもう元旦です。元旦宗谷名...
    2025年1月13日
    516
  • 神社仏閣

    【401日目】お遍路、最初にして最大の難所、十二番札所『焼山寺』

    「一に焼山、二にお鶴、三に太龍」とはお遍路における阿波の難所を示したものです。その焼山というのが今日打つことになる十二番札所『焼山寺』です。標高938mの焼山寺山、その8合目あたりにある焼山寺は四国霊場では2番目の高さにある山岳霊場です。ヒルクライムは、避けられないという事……!
    2023年12月11日
    505
  • 日本一周

    【36日目】荒れる神の威『神威岬』

    ここから数日雨の予報。神威岬を見るのにずっと停滞するわけにはいきません。隙を見て神威岬を見に行こう! と来てみればこの荒天です。
    2022年7月2日
    505
  • 日本一周

    日本一周のデータまとめ

    無事に日本一周を達成し、ブログも書き終わってひと段落……と行きたいところですがここからがようやく本番。旅が終わった後だからこそ振り返ることで見えてくることがあります。今回はそんな日本一周のまとめ第一弾という事で、日本一周で得たデータをまとめていこうと思います。
    2024年1月10日
    497
  • 日本一周

    【250日目】長崎原爆資料館で戦争の歴史を学ぶ

    長崎と言えば広島と同じ原爆の被害を受けた県。これまでひめゆりの塔、知覧特攻平和会館など戦争資料館を回ってきた訳ですから、長崎の原爆被害について触れない訳にはいきますまい。資料館で原爆について学んだあとは佐世保へ移動です。明日が雨の予報なので停滞できる場所まで進みます。
    2023年5月13日
    496
  • 日本一周

    【59日目】バイキングで食い通し! ライダーハウスみどり湯④

    2022-7-16 土日は朝からバイキングのあるライダーハウスみどり湯。揚げ物、海鮮な...
    2022年7月27日
    493
  • 禁足地

    日本一周の裏テーマ『禁足地』

    閉ざされた場所には、人々を惹きつける魅力があります(▼∀▼)
    2023年3月23日
    479
  • 登山

    【91日目】最も遠い百名山① ぶっ壊れたチロロ林道(2022-8-17)

    日本一周北海道編のラスボス幌尻岳に挑戦します。登山道のチロロ林道完全に崩壊している( ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )
    2022年9月9日
    478
  • 日本一周

    【87日目】めっちゃ可愛いばん馬たち。ばんえい競馬でプリティーダービー!(2022-8-13)

    帯広で一番楽しみにしていたといっても過言ではないばんえい競馬にやって来ました。全部の馬が黒王号のようなデカさ。可愛すぎます。
    2022年9月8日
    474
  • 日本一周

    【216日目】慰霊の地『ひめゆりの塔』

    根を張りたい気持ちを振り切って本日はゆーきさんに招いてもらった秘密基地を発ちます。めざすは那覇。その前に沖縄のとても興味がある場所なんですが、あまり気は進まないところに行きます。行かない選択肢はありませんが楽しむようなところでもないので。沖縄戦末期に沖縄陸軍病院第三外科が置かれた壕の跡に立つ慰霊碑、通称『ひめゆりの塔』という所です。
    2023年4月9日
    467
  • 日本一周

    【181日目】東京ロケ地巡り

    ロケ地巡りばかりですがこれがまた楽しい……。旅としての楽しみ方かは怪しいですがそうでもしない限り東京は一日二日で通過してしまいそうですからねぇ……。
    2023年1月29日
    446
  • 神社仏閣

    【292日目】大峯奥駈道① 吉野駅~百丁茶屋

    大峯奥駈道は吉野と熊野を結ぶ山岳道。今回は吉野駅から熊野本宮大社を目指す全長100km弱の道を歩き通す挑戦をしたいと思います。行程は5泊6日。そんなに長いこと山に籠るのは初めての事ですが、これまで300日近く日本を回ってきた自分の気力、体力を信じてこの修験道をやり遂げます。今日はその初日。気合を入れていきましょう!
    2023年7月8日
    436
1...23456...45

カテゴリー
タグ
お遍路 一之宮 三重県 京都府 兵庫県 北海道 南アルプス縦断 埼玉県 大分県 大峯奥駈道 大阪府 奈良県 宮崎県 富山県 富嶽三十六景 山形県 山梨県 岐阜県 岩手県 年越し宗谷岬 広島県 徳島県 愛媛県 新潟県 日本一周 東京都 栃木県 沖縄県 熊本県 百名山 百名山バイク旅 石川県 神奈川県 福井県 福岡県 福島県 群馬県 裏銀座withジャンダルム 長崎県 長野県 青森県 静岡県 香川県 高知県 鹿児島県
新着記事
  • 【富嶽三十六景旅⑤】千葉の工業地帯を走る(川崎→木更津)
    旅
  • 【富嶽三十六景旅④】撮影ラッシュ! 富士を追う海岸線(富士→川崎)
    旅
  • 【富嶽三十六景旅③】富士の麓を楽しむサイクリング(富士市)
    旅
  • 【富嶽三十六景旅②】山へ登り海へ下れ(掛川→島田→静岡→富士)
    登山
  • 【富嶽三十六景旅①】お馴染みの神戸港(神戸→亀山→豊橋→掛川)
    旅
人気記事
  • 【呪術廻戦聖地】仙台結界巡礼してきました【宮城県】
  • 【301日目】撮ってはいけない描いてもいけない。大神神社の三輪山
  • 【仮面ライダー聖地巡礼】ギーツ、鎧武、ビルド等よりどりみどり【群馬県】
  • 【255日目】強烈な禁足『オソロシドコロ』
  • 【329日目】北アルプス穂高連峰縦走② この国で最も危険な登山道
  • 日本一周
  • 登山
  • 旅
    • 徒歩旅
    • 自転車旅
    • バイク旅
  • 神社仏閣
  • 禁足地
  • 観光
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

© ひのもと行脚.