人気記事
-
【234日目】屋久島縦走後のブログラッシュ
とまり木生活二日目! といってもひたすらに溜めたブログを書くだけなのですが。ブログ借金あるものに安寧の時はない……。 -
【日帰りナイトハイク】焼岳(2021-9-19)
焼岳(北峰) / fawtさんの焼岳の活動データ | YAMAP / ヤマップ 今回は北アルプス内... -
【265日目】爆走! しまなみ海道!
本日は四国へつながるしまなみ海道を渡るために尾道まで……のはずだったのですが、今日中にしまなみ海道を渡って明日、石鎚山に登らないと四国は梅雨入りの恐れがあります。ということで本日は7~21時の14時間行動。移動距離は過去最高記録をマークしました。゚(゚^ω^゚)゚。 -
【184日目】九州上陸! いきなりナイトラン!
20時間を超える船旅。ほぼ寝ていました。睡眠は快楽……。 そして21時過ぎに船から降ろされ、九州編しょっぱなからナイトランです。東京と比べると九州の夜は暗すぎてビビります:;(∩´﹏`∩);: -
【259日目】九州編最期の日
博多を出発。距離的にはもう山口に今日中にたどり着けるのですが、ブログを書く時間を優先するため北九州市でストップ。ただの移動日でしたね(。◔‸◔。) -
【435~436日目】こちらも三度目、京都編
高野山を下りたらもう大きなイベントもなくゆったりと暫定ゴールの神戸港に向かうだけかと思いきや番外編的な京都編が始まりました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) -
【203日目】都城到着! 日本一周第一部完!
日本一周前半終了の日。この約200日間、色々動いたものですね。メインとなったのは北海道と東北でしょうか。あとは関東をつまみ食いといった感じ。進捗はほんとうに5割ほどです。これと同じくらいの旅をあともう一回やれという事ですね。楽しませてくれるじゃァないですか(▼∀▼) -
晴れ間をつかめ剣山登山①(2021-8-10)
前日はあいにくの雨でしたが本日8/10はなんとか晴れてくれました。というわけで今... -
【315日目】塩尻市で百名山を狙います
御嶽山の天気が悪いので木曽町を離れて塩尻市まで出ます。天気が回復する明日に塩尻市から電車で木曽町に戻って来て御嶽山にアクセスする作戦です。ただ停滞するよりも電車代の方が安く済みますからね。人間、生きているだけで金がかかるので移動した方がまだ得です( •̀ᴗ•́ ) -
【422日目】菩提の道場最後の札所『三角寺』
菩提の道場も最後の札所を迎えることになりました。本日打つのは六十五番札所『三角寺』のみ。標高352mにある山寺なのでアクセスするだけで大汗かかせられました。しかしその辛さも愛媛最後の札所だと思うと名残惜しく感じるというものですね。 -
【113日目】自転車の健康診断(2022-9-8)
2泊お世話になったsuzuponさん宅を発ち、旅の再開です。 本日は北海道一周を戦い抜いた私の相棒たる自転車をメンテナンスに出します。 東北編も長くなりそうですからね。万全の態勢で臨みましょう。 -
【138日目】朝日岳の朝日
朝日岳登山2日目。登山としてはもう下るだけなのですが今日が一番大事な時と言えるでしょう。なぜならば朝日岳で朝日を拝むわけですからね(๑•̀ᴗ- )✩