【55日目】最北端めざしてただただ走れ(2022-7-12)



ぐうたらスタートの55日目。痛めた膝がキツくて本当に気分の乗らない日でした。しかし走らねば旅は進まぬ。明日には稚内に着かないといけないのでね。ぐぎぎ……

目次

黄金岬キャンプ場から出発

膝を痛めたこともあって今日は本当に気分が乗らない朝でした。一日寝た程度では回復もせずがっかりしてしまいましたね。ダラダラと撤収して黄金岬を出発したのは10時過ぎです。

今日は黄金岬から天塩まで移動するつもりですがなかなか距離があるのでゆっくりしている暇もないのですが、膝が痛むとなると旅を続けられるかどうかの問題になって来るので不安な気持ちがぬぐえません。

日本一周を開始してから初めてのトラブルらしいトラブル。乗り越えられるなら笑い話になるのですがはたして……。

リタイアしない以上は止まっていても仕方ありません。膝の調子を見ながらとりあえずは進んでいきます。国道232号線に乗ってひたすら北へ北へ。

青看板に日本の最北端、稚内の文字が見えて来ました。あと182kmですか。予定では明日稚内に到着するのですが、このペースだと大変です……。

次の曲がり角まで71km!?

さすが北海道。さすがオロロンライン。
スケールが違います。

オロロンライン自体は小樽から稚内を結ぶ海岸沿いの道のことを言うので、ここを走るのは今に始まったことではありません。しかし留萌に入ってからは何もなく、ひたすら長い道路をただ走るというオロロンラインらしさをより強く感じることができます。

そのオロロンラインの真骨頂が天塩を超えたあたりからなので、今日中にその手前まで行きたいのですが……難しそうですね(・`_´・)

ニシンの町「小平町」

小平町に入りました。読みは「おびら」で、「オピラウシペツ」というアイヌ語地名が由来。「川口にガケがある川」という意味らしいです。

かつてニシン漁で栄えた小平町。
道の駅もニシン色で染まっております。

道の駅の隣にはには旧花田家番屋
建造物としては日本最北端の国指定重要文化財です。

ニシンの定置網を経営する花田伝作氏によって建てられた、道内に現存するものとしては最大規模の番屋です。約200人ものの人間を収容していたというのですからその規模は推して知るべきでしょう。

こちらは道の駅おびら鰊番屋
大漁のイメージさせる旗が一面に張られています。

かつては「春告魚」とよばれたニシンの豊漁で沸いていましたが、ニシンは昭和30年代に突然取れなくなりました。今では幻の魚になったニシン。稚魚の放流も行われていますがかつての豊漁の時代ほどニシンは獲れません。現在、小平町の漁業の中心は、ホタテカレイタコなどです。

外の屋台でタコザンギ売っていましたねそういえば。

食堂で昼食にします。エビフライ丼です。ニシンじゃないのかよ。

ニシンメニューはもちろんあるんですが食指が動きませんでした(๑-﹏-๑)

獣害の歴史「苫前町」

ニシンまみれの道の駅で休息を取ったら走り出します。

苫前町に入りました。カントリーサインのクマの親子がかわいいですね。クマに関してはショッキングな事件の舞台となった苫前町ですので複雑な気持ちになりますが。

ここは日本最大の獣害とも言われる三毛別羆事件が起こった場所です。吉村昭の小説『羆嵐』のモデルとなった事件ですね。

「羆嵐って吉村昭なんだ!?」と思いました。吉村昭作品は高熱隧道が好きでこれを読んだあとに下ノ廊下へ行くとめちゃくちゃ見方が変わります。



実は羆嵐読んだことないんですよね。これを読んじゃうと北海道が怖くなりそうで敬遠しています。読みたい欲はあるので北海道から出たら読んでみましょうか。

あとカントリーサインに描かれているのはナナカマドの実。七回かまどに入れても燃え残る、が語源のナナカマドですが、実際のナナカマドはよく燃えるようです(何それ)。四国の剣山にあるナナカマドの説明板に書いてありました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

風車がデッカイでっすねぇ。動いている風車を北海道で見たのは初めてかも。

ほこから

!?

ヤバイ!!!
クマだ!!!

伝家の宝刀・熊スプレー。








実際に使う機会が無いことを祈ります。このクマ、夜目が光るみたいです。

なっがいよ稚内!

オロロン鳥の羽幌町

羽幌町に突入!なにこれペンギン?

これはウミガラスと言って「オロロン鳥」の異名を持つ鳥らしいです。羽幌町の天売島が唯一の繁殖地なんですって。

離島にもかなりそそられますね。

でた! 記号入り道の駅!
「オスコイ! かもえない」以来の衝撃ですね。
しかもこちらはハートマークと来たもんです。

ひたすらに走っていると海の向こうにys間の影を発見。あれ利尻岳じゃないですか!? あそこに行くんですね私は。ワクワクしてきました。膝よ治れ……。

初山別村で行動終了

初山別まで来ましたよ!
この時点で17時。天塩までは無理ですね。
今日はここまで、か……(๑-﹏-๑)

星の降るまち芦別より星降る感じのカントリーサインですね。描かれているのは初山別天文台。初山別は天体観測の名所のようです。

しょさんべつ天文台は今日泊まるみさき台公園内にあります。

このみさき台公園は初山別村最大の観光スポット。
公園全体が道の駅に指定されており、無料のキャンプ場が設置されています。テント張りたくないの民の私が2日連続でキャンプ場。寝床があるだけありがたいことですけどね。

ここも星に夕日にと絶景尽くしのキャンプ場なのですが本日もあいにくの天気。夜に雨が降る予定なので翌朝の撤収も大変手間取る事でしょう。星が降れ。


それにしても、明日中に稚内ですか……!
今日天塩に行けなかったことが響きそうです。膝が万全あらば別に無理のない行程なのですけどね……。



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次