晴れ間をつかめ剣山登山①(2021-8-10)

大剱神社の御神体 御塔石

前日はあいにくの雨でしたが本日8/10はなんとか晴れてくれました。というわけで今日は百名山の一つ剣山に登ろうと思います

目次

登山前の腹ごしらえ

麓の食事処で腹ごしらえ。時刻はすでに13時を回っております。お昼ご飯がてらにうどんで腹ごしらえ

登山を始めるには遅すぎる時刻ですが、剣山は非常に登りやすい山で1時間も登れば野営地に到着してしまいます。本日はテント泊する予定ですのでかなりゆっくり目にスケジュールを組みました

それよりも登山口までの山道でひどい車酔いをしまして…… 登山口の見ノ越までは徳島市内から75kmほどあり標高も約1400m上がらないといけません。今回の剣山登山で一番つらかったのは見ノ越までの移動でしたね

見ノ越から登山開始

車酔いを醒まして腹ごしらえをしたら登山開始です。剣山はロープウェイがあり野営地までは15分で到達できるのですが、今回は徒歩で登頂を目指します。

石段を登って剣山円福寺へ。

寺の横側から山へと突入します。ここが登山道?といった気持になりますよね。完全に近所の庭です

午後の日差しを受けながらの登山は非常に汗をかきます。そんな中で涼しげな顔で登って行かれるリフト利用者の方々。う、うらやましくなんかありません

がっつり文明の利器が通過する景色の登山道というのもそれはそれで新鮮な気持ちになれました

小さい秋みつけた。この先は紅葉という楽しみが待っているのですよねぇ。秋も待ち遠しいです

剣山の原生林は生き生きとした緑にあふれてすばらしいですね。見ていて飽きません

テント場に到着

登山口から1時間ほどで予定通り今日のテント場に到着しました。

あらおあつらえ向き。宿泊が必要な山でもないのでテント場戦争もありません。先にテントを張って必要なものだけ持ち出した状態で山頂へ向かいます

野営地を登ってすぐのところにリフト乗り場があります。見ノ越からはこの西島駅まで来れるんですね

刑務所かというような風貌のトイレ。夜中に来るのは超怖そう

西島駅の隣は見晴らしのいい休憩スペースとなっています。夕景はここから撮ることにしましょう

荷物を置いて山頂へ

国道438号線

その十字傷、人斬り抜刀斎!

道路と、縦に走る線は何なんでしょうね

刀掛けの松で一息つきます。この松のどこに刀を掛けるんでしょう。安徳天皇がこの松に刀を掛けて休憩したという伝説からこの名がついたそうです。

この刀掛けの松から道が三つに分岐します。直進すれば山頂、左手は修験道である行場、右手は大剱神社へと続きます。本日は直進して山頂へ。その後大剱神社方面からテント場へ戻るルートを行くことにしました

石段登って~

鳥居をくぐれば~

頂上ヒュッテに到着です!登山口からここまで約2時間ほどで来れました

頂上ヒュッテには剣山本宮もあります。帰りの大剱神社も控えていますのでここは少し覗いたらすぐ山頂へと向かいます

ぎぎぎ。よく晴れてくれたと思ったらこのガス……! 30分前は晴れていたんですけどねぇ(´ •̥ ̫ •̥ ` )

この白い景色が青だったならとても映える景色なんでしょうが……

大きな木道を進んでいきます

頂上到着!展望は……

剣山頂上(1955m)に到着です!

ぐおおお、何も見えません

1時間ぐらい様子を見ればまだ可能性がありそうですが……

剣山から見る次郎笈が大した絶景なのですけれど…… まあ明日もまたピークを踏む予定なので今日はテントに戻ってキャンプ飯を楽しむこととします

大剱神社経由でテント場へ

大剱神社を通過するコースからテント場へ。野営地近くの西島駅が見えます。登りやすい山とはいえこうしてみると結構歩いたなあと感じますね

うっすらガスがかかってますが次郎笈が見えました。良い山肌ですねえ。緑で覆われているけれど木が生えているわけではないという。柔らかな黄緑が何とも目に優しく穏やかな気持ちにさせてくれます。明日は確実に晴天の次郎笈を山頂から拝みたいものです(フラグ)

大剱神社に到着、したのですが、むむむ。何ともさみしい雰囲気の神社です。登山口の剣山円福寺のほうが雰囲気あるかな、と最初は思いましたが

この神社の本領はご神体の方にあります

御塔石

なんと見事な大岩!大剱神社のすぐ上にある御神体の御塔石です。ノコギリのように突き出した白い岩!割れ目から緑が沸いて雄々しさたっぷりの威容ですね。大変見ごたえがありました

テント場へ戻りましょうか。時刻は16:30 早いところ食事にしないと日没のマジックアワーを逃してしまいます

慎重かつサクサクと

テント場へ戻ってきました。若干空が暗んでいますね

やっぱカレーなんですよねぇ

夕食はスパムカレー。スパムを一口サイズに切ってルーに混ぜるだけ!尾西のご飯にかけていただきます。これがめちゃくちゃ美味いのですよね。山で食うカレーは最高です。ごちそうさまでした

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次