MENU
  • 日本一周Journey around Japan
  • 登山Mountain
  • 旅Journey
    • 徒歩旅
    • 自転車旅
    • バイク旅
  • 神社仏閣Shrines & Temples
  • 禁足地Sanctuary
  • 観光Sightseeing
  • お問い合わせContact
ひのもと行脚
  • 日本一周Journey around Japan
  • 登山Mountain
  • 旅Journey
    • 徒歩旅
    • 自転車旅
    • バイク旅
  • 神社仏閣Shrines & Temples
  • 禁足地Sanctuary
  • 観光Sightseeing
  • お問い合わせContact
ひのもと行脚
  • 日本一周Journey around Japan
  • 登山Mountain
  • 旅Journey
    • 徒歩旅
    • 自転車旅
    • バイク旅
  • 神社仏閣Shrines & Temples
  • 禁足地Sanctuary
  • 観光Sightseeing
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. 人気記事

人気記事

  • 日本一周

    【169日目】群馬のソウルフード『焼きまんじゅう』

    焼きまんじゅう……このグルメのために群馬県には再び訪れたいですね。
    2023年1月16日
    65
  • 神社仏閣

    【131日目】出羽富士『鳥海山』と一之宮『鳥海山大物忌神社』

    本日は百名山登山に一之宮参拝。そしれそれら二つが鳥海山という一つのもので繋がっているんですから気持ちいいですよね。登って詣って大忙しの131日目スタートです。
    2022年12月5日
    65
  • 登山

    【140日目】試練のお手軽百名山『蔵王山』

    次なる山は蔵王山。ここは登山口から山頂まで1時間足らずという観光として登れるような基本的には優しい山。登山口までのアクセスも良好です。 しかしそれは車の話。 自転車にとっては地獄のヒルクライムです。 ということでやって来ました鳥海ブルーライン以来の標高1000mアップヒルクライム。 しかも今回はコースタイム短めと言えどヒルクライムした後にすぐ登山。ハードな一日になりそうです:;(∩´﹏`∩);:
    2022年12月15日
    65
  • 神社仏閣

    【420日目】久しぶりの今治でお遍路

    5カ月前に訪問した今治市内の札所を打ちまくります。徐々に知った景色が出てきて再訪の懐かしさを感じながらのお遍路。札所間隔も短いのでスイスイ進みますね。ただ五十九番札所まで打ったところで足が止まります……。
    2023年12月24日
    65
  • 日本一周

    【132日目】おしんの聖地『山居倉庫』

    移動日の予定でしたがそれだけでは寂しいのでおしんの聖地『山居倉庫』を観光して参りました。最高視聴率60%超えのとんでもないドラマ。その面白さの片鱗を味わいましたね……。
    2022年12月7日
    65
  • 日本一周

    【96日目】北海道脱出ルート考案(2022-8-22)

    ちとせライダーハウスからおはようございます。 ライダーハウスあっけしぶりのライハ。 久々にぐっすり眠ることができた気がします。 さてこれからどう行動するか。 このちとせライダーハウスは2日目から宿泊料金が安くなるという事で連泊の予定です。 ただ本当にやることがブログを書くことくらいしかありません。
    2022年9月15日
    65
  • 神社仏閣

    【260日目】中国地方編開幕! まずは長門国一之宮『住吉神社』

    関門トンネル通って九州脱出、中国地方編の開幕です!九州一周に75日かかりました。゚(゚^ω^゚)゚。 関門トンネルでは旅人界隈の有名人である門番さんと出会って大変楽しい時間を過ごさせてもらいました。その後は長門国一之宮『住吉神社』を参拝。沢山行動した一日でしたね。
    2023年5月23日
    65
  • 日本一周

    【86日目】お手本のような停滞(2022-8-12)

    写真一枚の停滞日。何も書かないのもなんなので次なる山『幌尻岳』について現状を書きだします。
    2022年9月3日
    64
  • 日本一周

    【29日目】上陸! 旅人の聖地 北海道(2022-6-16)

    ついについについにィイイ!!! やってきましたよ旅人の聖地北海道! 今日からドキドキワクワクの北海道編が…… 始まりません( ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ ) フェリーターミナルで停滞です(は?)
    2022年6月27日
    64
  • 神社仏閣

    【426日目】五色台の寺縦走&讃岐国一之宮『田村神社』

    里寺が多いですが山寺が無いとは言っていない菩提の道場。本日はそのアクセスが億劫な山寺セクションです。五つの連峰で構成されている五色台に札所が二つあるので縦走みたいな形になります。アップダウンがつらい泣。そして一日の締めは久しぶりの一之宮参り、讃岐国一之宮『田村神社』を参拝してきました。
    2023年12月27日
    64
  • 日本一周

    【100日目】ライダーハウス小樽再び③(2022-8-26)

    とうとうやって来ました旅開始から100日目! 三カ月弱旅を続けて来たわけですが幸いケガも病気もなく、ついでに飽きもないといういい状態です( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) ただ少し旅の進捗が遅いかな? というのが気になるところです。 ま誰に急かされる旅でもないので自分のペースで行けばいいのですが、山登りをすると言うスタイル上、冬までにせめて東北は抜けたいなと思うと多少焦りも生まれてしまいます。 まあそんなことは東北の私に任せるとして、本日もライダーハウス小樽を楽しんでいきますよ!
    2022年9月21日
    63
  • バイク旅

    ≪66日目≫尾瀬のシンボル「燧ヶ岳」(福島県南会津郡檜枝岐村→新潟県魚沼市)

    百名山バイク旅97座目「燧ヶ岳」 燧ヶ岳は東北地方最高峰の山にして尾瀬のシンボルともいえる山です。紅葉の名所である尾瀬のトリとなったこの山。とても楽しみに最後まで撮っておいたのですが会津駒ヶ岳同様に山頂は弩ガス。なかなか私に晴れ間を拝ませてくれない尾瀬君です。゚(゚^ω^゚)゚。
    2024年10月17日
    63
1...2627282930...45

カテゴリー
タグ
お遍路 一之宮 三重県 京都府 兵庫県 北海道 南アルプス縦断 埼玉県 大分県 大峯奥駈道 大阪府 奈良県 宮崎県 富山県 山形県 山梨県 岐阜県 岩手県 年越し宗谷岬 広島県 徳島県 愛媛県 新潟県 日本一周 東京都 栃木県 沖縄県 熊本県 百名山 百名山バイク旅 石川県 神奈川県 福井県 福岡県 福島県 秋田県 群馬県 裏銀座withジャンダルム 長崎県 長野県 青森県 静岡県 香川県 高知県 鹿児島県
新着記事
  • noteをはじめました
    観光
  • 冬の北海道自転車ツーリング総括:年越し宗谷岬への挑戦
    自転車旅
  • 【2025最新】年越し宗谷岬 自転車装備リスト&レビュー|費用・選び方も解説
    自転車旅
  • 【自転車年越し宗谷岬⑱】さらば北海道。冬季北海道自転車縦断これにて完了(稚内→千歳→成田)
    自転車旅
  • 【自転車年越し宗谷岬⑰】宗谷岬で迎える2025年
    自転車旅
人気記事
  • 【呪術廻戦聖地】仙台結界巡礼してきました【宮城県】
  • 【301日目】撮ってはいけない描いてもいけない。大神神社の三輪山
  • 【仮面ライダー聖地巡礼】ギーツ、鎧武、ビルド等よりどりみどり【群馬県】
  • 【255日目】強烈な禁足『オソロシドコロ』
  • 【329日目】北アルプス穂高連峰縦走② この国で最も危険な登山道
  • 日本一周
  • 登山
  • 旅
    • 徒歩旅
    • 自転車旅
    • バイク旅
  • 神社仏閣
  • 禁足地
  • 観光
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

© ひのもと行脚.