2023-6-29
大峯奥駈道を終えた昨日。今日はバスで奈良に戻り自転車日本一周の再会です。と言っても体を休めないと膝をやった大雪山縦走の二の舞になってしまいます。そう思っていた時にご縁があり、泊めてもらえるお宅を紹介して頂きました。
熊野での目覚め
![](https://fawtblog.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_8695-1.jpg)
なんて爽やかな朝。これが奥駈を終えたものに差す朝日か……。
アホほど蚊に集られたので全く熟睡できませんでしたが。゚(゚^ω^゚)゚。
やはりこの季節はテントが必須ですね。
![](https://fawtblog.com/wp-content/uploads/2023/07/DSC07327-1.jpg)
奈良に戻るバスが来るまで熊野川を見て黄昏ています。朝なのに。
日本一長い路線バス
![](https://fawtblog.com/wp-content/uploads/2023/07/DSC07329-1.jpg)
7時ごろにバス停のベンチでスタンバイ。
![](https://fawtblog.com/wp-content/uploads/2023/07/DSC07330-1.jpg)
大和八木駅行きのバスに乗ります。
![](https://fawtblog.com/wp-content/uploads/2023/07/DSC07331-1.jpg)
ビックリしたんですけど、自転車を停めた奈良県葛城市まで、この熊野本宮大社から乗り換えなしで行けたんですよね。調べてみたらこの路線、高速道路を使わない路線では、日本一長い路線バスでした(。◔‸◔。)
![](https://fawtblog.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_8696-1.jpg)
新庄バス停に到着。乗車時間は実に4時間40分。途中なんど休憩があったか分かりません。ずっと転寝状態だったので一度もバスから降りませんでしたが。
相棒と再会
![](https://fawtblog.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_8697-1.jpg)
新庄バス停から大和新庄駅まで5分ちょっと。たったそれだけしか歩いていないのにかなりグロッキーです。あまりにも暑すぎます。どうなっているんですか下界。とても外を走れる気候じゃありませんよ。゚(゚^ω^゚)゚。
油断していると熱中症になりますね。早く相棒を回収して何処かお店で涼みたいです。
![](https://fawtblog.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_8698.jpg)
駐輪場に停めていた相棒を発見!
よくぞ無事で(っω<。)
とくにイタズラもされていないようで安心しました。お互い無事に再会できて良かったです。あとは急いで日本一周用のレイアウトに戻してこの場を離れましょう。陽射しを遮るものが無くて辛すぎるので。
![](https://fawtblog.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_8699.jpg)
はい、いつも通りの状態に戻りました。
一時間かかりましたけどね。
濡れたテントやシュラフも乾かしていたら時間食ってしまいました。
![](https://fawtblog.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_8700-1.jpg)
即移動して餃子の王将に避難。お昼ご飯も済ませます。山籠もりの後だととんでもないご馳走に見えますね。マーボー豆腐定食を食べた後は天津飯も注文しました。生き返ります( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
![](https://fawtblog.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_8701-1.jpg)
食後は奈良県の北部を目指して移動。たびたび冷却材を体にぶち込まないと倒れてしまいますね。とても、とても暑い。゚(゚^ω^゚)゚。
![](https://fawtblog.com/wp-content/uploads/2023/07/DSC07332-1.jpg)
雲も完全に夏雲になっています。夏が始まる……!
去年は6~8月は北海道にいたので夏の暑さを忘れていましたが、これは旅人でなくても堪える気候ですね。8月なんかどうなってしまうのやら。
![](https://fawtblog.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_8702.jpg)
長く山にいたので通路トラップも懐かしく感じます。再び自転車に乗っているんですね(メ゚皿゚)
![](https://fawtblog.com/wp-content/uploads/2023/07/DSC07333-1.jpg)
エネオスの中にドトールがある……。
初めて見ました。
![](https://fawtblog.com/wp-content/uploads/2023/07/DSC07334-1.jpg)
王寺町へ突入。大阪市のベッドタウン。
![](https://fawtblog.com/wp-content/uploads/2023/07/DSC07335-1.jpg)
![](https://fawtblog.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_8703-1.jpg)
すぐさま斑鳩町に入ります。
![](https://fawtblog.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_8704.jpg)
ちょっと小腹がすいたのでマックに寄ります。マックも久しぶりな感じです。
![](https://fawtblog.com/wp-content/uploads/2023/07/DSC07337-1.jpg)
休憩が済んだら再び移動。
![](https://fawtblog.com/wp-content/uploads/2023/07/DSC07338-1.jpg)
ちょっと怖い案山子シリーズが埋まっていく……。
![](https://fawtblog.com/wp-content/uploads/2023/07/DSC07339-1.jpg)
漕いでは登れない坂も久しぶり。こういう丸いパターンが刻まれた坂、とても急ですよね。
ご縁があって友人宅
![](https://fawtblog.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_8705-1.jpg)
奈良県生駒市に入りました。何用かといいますとーー
![](https://fawtblog.com/wp-content/uploads/2024/01/woman_61-150x150.png)
あ、ほこからくん?
ごくろうさま~、暑かったでしょう?
![](https://fawtblog.com/wp-content/uploads/2024/01/ひのもとアイコン-1-150x150.png)
![](https://fawtblog.com/wp-content/uploads/2024/01/ひのもとアイコン-1-150x150.png)
![](https://fawtblog.com/wp-content/uploads/2024/01/ひのもとアイコン-1-150x150.png)
こんばんは!
すごく暑かったです(^-^;
![](https://fawtblog.com/wp-content/uploads/2024/01/ひのもとアイコン-1-150x150.png)
![](https://fawtblog.com/wp-content/uploads/2024/01/ひのもとアイコン-1-150x150.png)
![](https://fawtblog.com/wp-content/uploads/2024/01/ひのもとアイコン-1-150x150.png)
というかありがとうございます。
急にお邪魔させて頂いて……
生駒市に泊めていただける家があるからなんですね。その家というのがI君の実家です。
![](https://fawtblog.com/wp-content/uploads/2023/07/DSC06966-300x200.jpg)
![](https://fawtblog.com/wp-content/uploads/2023/07/DSC06966-300x200.jpg)
I君は私の登山の師匠で、大峯奥駈道にも最初の3日間同行してくれた友人ですね。奥駈3日目の弥山辻で別れるときに
![](https://fawtblog.com/wp-content/uploads/2024/01/youngman_25-150x150.png)
![](https://fawtblog.com/wp-content/uploads/2024/01/youngman_25-150x150.png)
![](https://fawtblog.com/wp-content/uploads/2024/01/youngman_25-150x150.png)
奥駈おわったら俺の実家で休んでブログを書くといいよ!
と提案してくれたのでした。I君の実家は奈良にあるんですよね。
そういう縁もあって今回、ご実家にお邪魔させていただくことに。先ほど対応してくださったのはI君のお母さんでした。
![](https://fawtblog.com/wp-content/uploads/2024/01/woman_61-150x150.png)
![](https://fawtblog.com/wp-content/uploads/2024/01/woman_61-150x150.png)
![](https://fawtblog.com/wp-content/uploads/2024/01/woman_61-150x150.png)
空き家があるからそこ自由に使ってもらっていいからね
空いている部屋、では無くて家ですよ。恐縮過ぎます。゚(゚^ω^゚)゚。
![](https://fawtblog.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_8706.jpg)
![](https://fawtblog.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_8706.jpg)
手料理まで振舞って頂き感謝してもしきれません。
![](https://fawtblog.com/wp-content/uploads/2024/01/woman_61-150x150.png)
![](https://fawtblog.com/wp-content/uploads/2024/01/woman_61-150x150.png)
![](https://fawtblog.com/wp-content/uploads/2024/01/woman_61-150x150.png)
嫌いな食べ物があったら残して大丈夫だからね
残すなんてとんでもないです。料理めちゃくちゃ美味しかったです( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
青椒肉絲にチジミ、白い飯。こんなご馳走を頂いて良いものか……。
疲れた体に栄養が染み渡ります。ご馳走様でした。
![](https://fawtblog.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_8707-1.jpg)
![](https://fawtblog.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_8707-1.jpg)
家の中で一人でテレビなんか久しぶりに見ましたね。そういう時に限ってホラー特番を見てちょっと怖くなったりして(^-^;
沖縄の魂が抜ける岬ってこれ喜屋武岬では?
![](https://fawtblog.com/wp-content/uploads/2023/04/DSC03281-300x200.jpg)
![](https://fawtblog.com/wp-content/uploads/2023/04/DSC03281-300x200.jpg)
食事にお風呂まで頂いて大変リラックス。明日からはしっかりブログも書かなくては。奥駈に入った時点で6日分は遅れてしまっていますからね。日本一周前半のブログ借金地獄が思い出されます。゚(゚^ω^゚)゚。
ここまで読んでくださってありがとうございます。
よろしければ以下のバナーをクリックしていただけると大変励みになります。
![にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ](https://b.blogmura.com/travel/nihonisshu_cycle/88_31.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ](https://b.blogmura.com/travel/nihonisshu_cycle/88_31.gif)
↑日本一周バナー
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv11142079.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv11142079.gif)
コメント