日本一周– category –
自転車日本一周に関する記事です
-
日本一周
【429日目】結願の時きたれり! 八十八番札所『大窪寺』
ついに最後の札所です。八十八番札所『大窪寺』にたどり着いた時、お遍路さんは何を思うのでしょう。無事にたどり着けたという安堵かもしれませんし、すべての札所を打ったという歓喜かもしれませんね。私はーー -
日本一周
【428日目】王手をかける八十七番札所『長尾寺』
志度寺、長尾寺、そして八十八番札所『大窪寺』はほぼ直線上に並んでおり、「上がり三ヶ寺」と呼ばれています。それは里道を辿り、もう間もなく結願だと喜びをかみしめる遍路道。本日は結願に王手をかける七十九番札所まで打ちました。最後の八十八番札所は明日のお楽しみです。 -
日本一周
【427日目】不調のお遍路『屋島寺』『八栗寺』
お遍路を始めてから最悪の体調です。調子を崩す要因は思い当たる節が多くて特定できませんね。栄養バランスが悪かったのか、最近の寒さに適応できてなかったのか……。そしてそんな日に限ってトレッキングが必要な屋島寺と八栗寺ですよ。涅槃の道場は全く楽々コースではありません泣 -
日本一周
【426日目】五色台の寺縦走&讃岐国一之宮『田村神社』
里寺が多いですが山寺が無いとは言っていない菩提の道場。本日はそのアクセスが億劫な山寺セクションです。五つの連峰で構成されている五色台に札所が二つあるので縦走みたいな形になります。アップダウンがつらい泣。そして一日の締めは久しぶりの一之宮参り、讃岐国一之宮『田村神社』を参拝してきました。 -
日本一周
【425日目】弘法大師生誕の寺『善通寺』
涅槃の道場はお遍路最後の道場。当然一番盛り上がるのは八十八番札所でしょうが、それ以外にも大トロといえる部分は存在します。それが七十五番札所『善通寺』。ここは弘法大師が生まれたお寺なのです。しかも今日は空海まつりという年に一度のフェスティバル。どんなタイミングで訪問してるんですか。 -
日本一周
【424日目】次から次へと札所が現れる涅槃の道場
一日に打った札所が八ヶ寺と最も多い本日は槃の道場・香川に入って二日目。初日こそ遍路ころがしの雲辺寺でしたがそれ以降は札所ラッシュです。日本最小面積の香川県内に札所が二十六ヶ所もあるわけですからね。その間隔の狭さは推して知るべしでしょう。 -
日本一周
【423日目】最後の道場『涅槃の道場』は一発目から遍路ころがしの『雲辺寺』
発心、修行、菩提と三つの道場を突破してきていよいよお遍路最後のステージに突入です。最後の道場はその名も菩提の道場・香川県。お遍路最後の道場にして、自転車日本一周の旅においても香川県は47県目の都道府県です。つまりお遍路が終わるとともに、全都道府県を回るという私の旅のテーマも達成することになります。ラストステージとしてこれほどふさわしい場所はありませんね。そんな菩提の道場最初の札所はいきなり遍路ころがしの『雲辺寺』。四国霊場最高所にある札所です。何なんですか初っ端から。゚(゚^ω^゚)゚。 -
日本一周
【422日目】菩提の道場最後の札所『三角寺』
菩提の道場も最後の札所を迎えることになりました。本日打つのは六十五番札所『三角寺』のみ。標高352mにある山寺なのでアクセスするだけで大汗かかせられました。しかしその辛さも愛媛最後の札所だと思うと名残惜しく感じるというものですね。 -
日本一周
【421日目】菩提の道場の難所! 六十番札所『横峰寺』
早いもので札所も六十番台へ。その一発目、六十番札所『横峰寺』が菩提の道場における遍路ころがしで中々アクセスが面倒でした。今日はこの横峰寺でいっぱいいっぱいかと思ったら意外とスムーズに参拝が進み、5ヶ寺打つというブログ執筆泣かせの多忙な日に(^-^; -
日本一周
【420日目】久しぶりの今治でお遍路
5カ月前に訪問した今治市内の札所を打ちまくります。徐々に知った景色が出てきて再訪の懐かしさを感じながらのお遍路。札所間隔も短いのでスイスイ進みますね。ただ五十九番札所まで打ったところで足が止まります……。 -
日本一周
【419日目】今治ふたたび! 五十四番札所『延命寺』
松山市内8ヶ寺という札所ラッシュも終わりを告げ、ステージを今治市に移します。今治市は今年の5月に石鎚山に登るため訪れた街。まだ前回走ったエリアには入りませんがとりあえずは五十四番札所『延命寺』を参拝です。 -
日本一周
【418日目】松山市内の札所ラッシュ! 遍路の疲れは道後温泉で癒します
菩提の道場の遍路ころがしを越えて一気に札所間隔が狭くなってきました。四十六番札所『浄瑠璃寺』から始まる市内八ヶ寺はサクサクお参りが進みますよ。一日に打てる札所が多すぎてブログに書くのが大変になりますが泣。そんな今日の締めは愛媛の名湯『道後温泉』。遍路に温泉にと密度の高い一日でした。