MENU
  • 日本一周Journey around Japan
  • 登山Mountain
  • 旅Journey
    • 徒歩旅
    • 自転車旅
    • バイク旅
  • 神社仏閣Shrines & Temples
  • 禁足地Sanctuary
  • 観光Sightseeing
  • お問い合わせContact
ひのもと行脚
  • 日本一周Journey around Japan
  • 登山Mountain
  • 旅Journey
    • 徒歩旅
    • 自転車旅
    • バイク旅
  • 神社仏閣Shrines & Temples
  • 禁足地Sanctuary
  • 観光Sightseeing
  • お問い合わせContact
ひのもと行脚
  • 日本一周Journey around Japan
  • 登山Mountain
  • 旅Journey
    • 徒歩旅
    • 自転車旅
    • バイク旅
  • 神社仏閣Shrines & Temples
  • 禁足地Sanctuary
  • 観光Sightseeing
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. 人気記事

人気記事

  • 日本一周

    【90日目】幌尻岳に至るルート全滅(2022-8-16)

    キツネに大穴開けられたテントを補修しながら道の駅で雨宿り。幌尻岳の天気待ちですね。補修が終わった後に幌尻岳登山ルートの状況を調べてみたらなんと……!
    2022年9月9日
    102
  • 神社仏閣

    【412日目】ここは南の果ての三十八番札所『金剛福寺』

    修業の道場・高知の真骨頂が「岩本寺~金剛福寺」区間の約80kmコース。歩きならば3日はかかる遍路最長区間です。今日はそんな四国最南端の足摺岬にある三十八番札所『金剛福寺』へお参り。ここは観音の理想の世界、補陀落に一番近い場所です。
    2023年12月20日
    102
  • 登山

    【172日目】大人気の筑波山

    百名山の中で最も低い山が筑波山(877m)。山中にはケーブルカーやロープウェイがありほとんど歩かずに山頂に立てるとあって、老若男女問わず人気の山です。しかし自転車で登山口まで行き山頂まで登るチャリダーにはまるで関係のない話。この山は何もかもが急で大変苦労しました。低山=楽勝では全くありませんね。゚(゚^ω^゚)゚。
    2023年1月19日
    102
  • 日本一周

    【99日目】ライダーハウス小樽再び②(2022-8-25)

    ライダーハウス小樽からおはようございます。 北海道に入って真っ先に泊まったこのライダーハウス小樽へ、昨日ようやく北海道を一周し帰ってきました。 当然一泊だけで堪能できるはずはなく本日も連泊です。 8月のシーズン中なだけあって人も沢山いますね。 今日もにぎやかな日になりそうです。
    2022年9月21日
    101
  • 神社仏閣

    【2日目】罠×花粉×国宝(2022-5-20)

    快活クラブからおはようございます! いや船内泊にネカフェ泊と続くと旅というよりは全然旅行の延長ですね。 大阪は都会過ぎるという言い訳で野宿は避けましたが、まあまだまだ旅人ビギナーの私。 順応するにはちょうどいいフローでしょう( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) というわけで、緊張の1日目を終えて二日目です。
    2022年5月22日
    100
  • 日本一周

    【331日目】高山で補給完了! 再び新穂高温泉へ

    一週間の山籠もりで消費し尽くしてしまったバッテリーや食料を補給するために新穂高温泉から高山までバスで出てきた昨日。今日は日中に買い物を済ませて再びバスで新穂高温泉に向かいます。なんて忙しない登山計画。゚(゚^ω^゚)゚。
    2023年8月14日
    100
  • 登山

    【150日目】会津の名峰『磐梯山』

    ボルケーノトレイル最終日は会津の名峰『磐梯山(ばんだいさん)』。天気に苦しめられたこれまでの三日間でしたが、最終日たる今日は一体どうだったのか。「終わり良ければすべて良し」このセリフを私に言わせてくれ磐梯山。゚(゚^ω^゚)゚。
    2022年12月25日
    99
  • 登山

    【109日目】八つの峰と多くの田『八甲田山』(2022-9-4)

    とうとう本格始動となります日本一周の東北編。まずは東北第一座となる八甲田山を登りましょうか!ここは『八甲田山死の彷徨』の舞台となった山。この小説に恐れおののいた私にとっては若干恐怖の山です(๑-﹏-๑)
    2022年10月21日
    99
  • 日本一周

    【20日目】如砥如矢(とのごとくやのごとし) 新潟入りの試練『親不知』!(2022-6-7)

    富山新潟間の難所『親不知』日暮れ前に自転車で駆け抜けます。早く通り過ぎたいというのにチラチラと絶景があり、そのたびにカメラを取り出してしまいます。嬉しいやら煩わしいやら(๑-﹏-๑)
    2022年6月14日
    99
  • 登山

    【390日目】霧に包まれた丹ザ・ワールド

    おそらくこの日本一周の旅最後の百名山となるでしょう丹沢山。この山を登った後は東京に出てフェリーで四国に渡り、あとはお遍路をするのみですからね。そんな百名山のトリを飾る丹沢山ですが、一体何という天気か。曇天の中、景色もガス、ガス、ガス……。自然は私の都合など知ったことではありません。゚(゚^ω^゚)゚。
    2023年12月5日
    99
  • 神社仏閣

    【305日目】忍者の里、伊賀国一之宮『敢国神社』

    忍者の里にある伊賀国一之宮『敢国神社』を参拝。その後は伊賀流忍者博物館でからくり屋敷体験などして伊賀流への理解を深めました。忍術は奥が深いぜ……。
    2023年7月16日
    98
  • 神社仏閣

    【424日目】次から次へと札所が現れる涅槃の道場

    一日に打った札所が八ヶ寺と最も多い本日は槃の道場・香川に入って二日目。初日こそ遍路ころがしの雲辺寺でしたがそれ以降は札所ラッシュです。日本最小面積の香川県内に札所が二十六ヶ所もあるわけですからね。その間隔の狭さは推して知るべしでしょう。
    2023年12月26日
    98
1...1920212223...45

カテゴリー
タグ
お遍路 一之宮 三重県 京都府 兵庫県 北海道 南アルプス縦断 埼玉県 大分県 大峯奥駈道 大阪府 奈良県 宮崎県 富山県 富嶽三十六景 山形県 山梨県 岐阜県 岩手県 年越し宗谷岬 広島県 徳島県 愛媛県 新潟県 日本一周 東京都 栃木県 沖縄県 熊本県 百名山 百名山バイク旅 石川県 神奈川県 福井県 福岡県 福島県 群馬県 裏銀座withジャンダルム 長崎県 長野県 青森県 静岡県 香川県 高知県 鹿児島県
新着記事
  • 【富嶽三十六景旅⑤】千葉の工業地帯を走る(川崎→木更津)
    旅
  • 【富嶽三十六景旅④】撮影ラッシュ! 富士を追う海岸線(富士→川崎)
    旅
  • 【富嶽三十六景旅③】富士の麓を楽しむサイクリング(富士市)
    旅
  • 【富嶽三十六景旅②】山へ登り海へ下れ(掛川→島田→静岡→富士)
    登山
  • 【富嶽三十六景旅①】お馴染みの神戸港(神戸→亀山→豊橋→掛川)
    旅
人気記事
  • 【呪術廻戦聖地】仙台結界巡礼してきました【宮城県】
  • 【301日目】撮ってはいけない描いてもいけない。大神神社の三輪山
  • 【仮面ライダー聖地巡礼】ギーツ、鎧武、ビルド等よりどりみどり【群馬県】
  • 【255日目】強烈な禁足『オソロシドコロ』
  • 【329日目】北アルプス穂高連峰縦走② この国で最も危険な登山道
  • 日本一周
  • 登山
  • 旅
    • 徒歩旅
    • 自転車旅
    • バイク旅
  • 神社仏閣
  • 禁足地
  • 観光
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

© ひのもと行脚.