MENU
  • 日本一周Journey around Japan
  • 登山Mountain
  • 旅Journey
    • 徒歩旅
    • 自転車旅
    • バイク旅
  • 神社仏閣Shrines & Temples
  • 禁足地Sanctuary
  • 観光Sightseeing
  • お問い合わせContact
ひのもと行脚
  • 日本一周Journey around Japan
  • 登山Mountain
  • 旅Journey
    • 徒歩旅
    • 自転車旅
    • バイク旅
  • 神社仏閣Shrines & Temples
  • 禁足地Sanctuary
  • 観光Sightseeing
  • お問い合わせContact
ひのもと行脚
  • 日本一周Journey around Japan
  • 登山Mountain
  • 旅Journey
    • 徒歩旅
    • 自転車旅
    • バイク旅
  • 神社仏閣Shrines & Temples
  • 禁足地Sanctuary
  • 観光Sightseeing
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. 人気記事

人気記事

  • 日本一周

    【320日目】登山靴、開封の儀

    一昨日購入した登山靴を開封。今まで使っていた登山靴と新品を見比べるとソールの減りがとんでもないですね。これは滑っちゃうよ。北アルプスはいる前に新調していて良かったと思いました。夜はまたレイトショーで映画。松本シネマライツが近所にあるのがいけないのです……(・`_´・)
    2023年7月23日
    118
  • 登山

    【34日目】別名『蝦夷富士』 北海道編最初の百名山『羊蹄山』!(2022-6-21)

    旅の大テーマの一つ『百名山』。北海道編最初の百名山を飾るのは蝦夷富士こと『羊蹄山』です。天気と出会いに恵まれ最高の山体験となりました!
    2022年6月30日
    118
  • 日本一周

    【46日目】たばこの聖地? 美瑛を巡る(2022-7-3)

    日本で最も美しい町ともいわれる美瑛、その美観を存分に堪能した46日目です。なんかこの記事タバコ臭くない……?
    2022年7月15日
    116
  • 神社仏閣

    【407日目】登ってばかりの『金剛頂寺』と『神峯寺』

    金剛頂寺と神峯寺の二つを打ってきました。どちらも小高い山の上にあるお寺なので、今日は自転車で坂を上り、歩きで坂を上りの登坂デー。修業の道場はどの札所も一筋縄ではいきません。
    2023年12月16日
    115
  • バイク旅

    ≪9~14日目≫恵那山登山でスーパーグロッキー。白山への準備を整えます(愛知県名古屋市→石川県白山市)

    2024-8-15~2024-8-20 リハビリ2座目の恵那山でボコボコにやられました。疲労困憊...
    2024年8月23日
    115
  • バイク旅

    ≪30日目≫けっこう危ない一不動登山道から往く高妻山(長野県戸隠→新潟県妙高市)

    百名山バイク旅82座目「高妻山」! 戸隠連峰の最高峰です。アップダウンが多く鎖場...
    2024年9月11日
    115
  • 登山

    【367日目】南アルプス大縦走③ 南アルプスの女王『仙丈ヶ岳』

    優美な3つのカールに、夏には瑞々しい花が咲くことから南アルプスの女王とも呼ばれている仙丈ヶ岳。本日はそんな女王陛下への謁見、も楽しみの一つではありますが主な目的は仙丈ヶ岳近くにある馬ノ背ヒュッテという山小屋です。ここでなんと同期である2022年度のチャリダーであるつじいさんが働いているんですよね。これは顔を見せなくては!( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
    2023年10月5日
    115
  • 日本一周

    【389日目】丹沢山に登るためにナイトハイクして前泊

    自転車日本一周の舞台は再び神奈川県へ!神奈川へは去年、フェリーで九州に渡るために横須賀に来たのでした。世の九州から今度ははるばる陸路でここまで……。よく漕いできたものです。そんな神奈川には百名山の丹沢山があるのでちょっくら登って来たいと思います。
    2023年12月5日
    115
  • 神社仏閣

    北アルプス「剱・立山連峰」の縦走①

    4連休を利用して憧れの剱・立山連峰を歩いてまいりました。特に剱岳は山登りを始めた時から憧れていた山。まさか登る機会が私の人生であるとは思いませんでした。ルートは室堂平から始める別山尾根ルートです。
    2021年8月2日
    114
  • バイク旅

    ≪3日目≫亀山市で待機(亀山市)

    2024-8-9 亀山で待機した一日。明日からの大台ケ原登山に備えます。 【台風が出て...
    2024年8月12日
    114
  • 登山

    【247日目】灰色の美景『阿蘇山』

    九州編の登山5座目は阿蘇山! 血気盛んな活火山である阿蘇山を素晴らしい天気の元登ることができました。これで九州の百名山は完登ですね。 下山してからはゲストハウス『月が綺麗ですね』にて竹明かりに照らされながらのブログ執筆です……( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
    2023年5月10日
    113
  • 神社仏閣

    【411日目】本尊が五つ!? 三十七番札所『岩本寺』

    本日お参りしたのは岩本寺ひとつのみ。前札所の青龍寺から60km弱離れているのでほとんどを移動時間に使いました。さすが四国四県中、最長の遍路道を有する修行の道場・高知です。しかしこの岩本寺、こいつ一寺で満腹になるくらい見ごたえのある札所でした( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
    2023年12月19日
    113
1...1415161718...45

カテゴリー
タグ
お遍路 一之宮 三重県 京都府 兵庫県 北海道 南アルプス縦断 埼玉県 大分県 大峯奥駈道 大阪府 奈良県 宮崎県 富山県 山形県 山梨県 岐阜県 岩手県 年越し宗谷岬 広島県 徳島県 愛媛県 新潟県 日本一周 東京都 栃木県 沖縄県 熊本県 百名山 百名山バイク旅 石川県 神奈川県 福井県 福岡県 福島県 秋田県 群馬県 裏銀座withジャンダルム 長崎県 長野県 青森県 静岡県 香川県 高知県 鹿児島県
新着記事
  • noteをはじめました
    観光
  • 冬の北海道自転車ツーリング総括:年越し宗谷岬への挑戦
    自転車旅
  • 【2025最新】年越し宗谷岬 自転車装備リスト&レビュー|費用・選び方も解説
    自転車旅
  • 【自転車年越し宗谷岬⑱】さらば北海道。冬季北海道自転車縦断これにて完了(稚内→千歳→成田)
    自転車旅
  • 【自転車年越し宗谷岬⑰】宗谷岬で迎える2025年
    自転車旅
人気記事
  • 【呪術廻戦聖地】仙台結界巡礼してきました【宮城県】
  • 【301日目】撮ってはいけない描いてもいけない。大神神社の三輪山
  • 【仮面ライダー聖地巡礼】ギーツ、鎧武、ビルド等よりどりみどり【群馬県】
  • 【255日目】強烈な禁足『オソロシドコロ』
  • 【329日目】北アルプス穂高連峰縦走② この国で最も危険な登山道
  • 日本一周
  • 登山
  • 旅
    • 徒歩旅
    • 自転車旅
    • バイク旅
  • 神社仏閣
  • 禁足地
  • 観光
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

© ひのもと行脚.