2023-6-21
本日は京都最終日。山城国一之宮『賀茂別雷神社(上賀茂神社)』と、これまた山城国一之宮の『賀茂御祖神社(下鴨神社)』を参拝して参りました。他にも回りたい神社仏閣が多い京都ですが日本一周における京都散策はこれにて終了。部隊を奈良に移して山登りに備えます。
バルコニーで優雅な朝
京都3日目。いよいよ一之宮参りに繰り出します。今日もAさんの案内で行動するのですが( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
まったくどれだけお世話になっているのやら。゚(゚^ω^゚)゚。
バルコニーで一服してから行こう!
という事でコーヒーを頂きながらバルコニーで一服しております。なんて優雅な朝……。天気は少し怪しいですが(。◔‸◔。)
山城国一之宮『賀茂別雷神社』もとい『上賀茂神社』
一服終わり、本日一発目に連れてきて頂いたのは山城国一之宮『賀茂別雷神社』。
『上賀茂神社』という呼ばれ方が一般的かもしれません。
上があれば下もあるもの。『上賀茂神社』の他に「かも」の字は違いますが『下鴨神社』があり、そちらも京都の一之宮です。
2棟の国宝と41棟の重要文化財を抱える境内は世界遺産に登録されています。
イラストがかわいい( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
動物は入っちゃダメ!
この賀茂の地は古くから古代豪族の賀茂氏の勢力範囲だったとされています。賀茂氏の祖賀茂建角身命(かもたけつぬのみこと)は八咫烏に変化して神武天皇を先導したという伝説があります。
主祭神は賀茂別雷大神(かもわけいかづちのおおかみ)。賀茂氏の氏神で、祖賀茂建角身命の娘が生んだ神様です。一度天に上った後に神社の北北西にそびえる神山に降り立ち、それから賀茂別雷神社が営まれました。
いつもの茅の輪。
厄払いの人形。賀茂別雷神社の御利益は雷の神威により厄を祓い、あらゆる災難を除く厄除明神、落雷除、そして電気産業の守護神としても広く信仰されています。玉祖神社のカメラ・レンズ産業に関する御利益みたいで面白いですね。神社も時代が進むとハイテクが絡んできます。
細殿前にある砂山は立砂。
これは神山を象ったもので、二つあるのは陰と陽の対になっているからです。
手を洗ったら本殿に行きますか。
手水舎チェック!
うさちゃん!(シール剥がれかけ)
少し瑞々しさが失われた花。
手を清めたら神職さんが手を拭く紙をくれました。
楼門の立派な事よ。
こちら本殿。
権殿とともに国宝です。権殿は本殿の修復が必要な時、一時的に祭神にお遷り頂くための仮殿です。
一般人はこれ以上先には進めません。
参拝して
御朱印頂いたら戻りますか。初穂料300円えらい!最近はどこも500円ですから。゚(゚^ω^゚)゚。
わざわざブログで書くことでもありませんが賀茂別雷神社のトイレが綺麗すぎます。すばらしい。
賀茂別雷神社周辺はお堀のある住宅エリアがあってそこも風情たっぷりですね。
お蕎麦屋さん『ぎお門』
今日のお昼ご飯はお蕎麦屋さん『ぎお門』に連れてきて頂きました。
めっちゃ美味そう。
めっちゃ美味い……
Aさんに連れてきてもらう店ぜんぶめちゃくちゃ美味い。蕎麦ひとつとってもクオリティが半端じゃないですね。本当贅沢をさせてもらっています。ご馳走様でしたm(__)m
食後は哲学の道を散歩。
京都大学周りをドライブしました。
京大と言えばな立て看板。本当にあるんですね。ユニーク( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
祇園の街を行き
八坂神社をスルーして
山城国一之宮『賀茂御祖神社』もとい『下鴨神社』
山城国一之宮『賀茂御祖神社』へ。いや八坂神社もだいぶ行きたかったのですがさすがに時間がありませんでした。京都の神社仏閣は興味があるもの全部回って行ったら何日かかったものか分かりません。今回は一之宮優先で賀茂御祖神社、通称『下鴨神社』へ参りました。
上賀茂神社と同じくこちら下鴨神社も、「古都京都の文化財」の1つとして世界遺産に登録されています。
下鴨神社の神域を取り巻くここは糺ノ森と呼ばれる森林。開発の進む京都で貴重な自然を残している原生林です。
手水舎チェック! 特になし!
古代から糺ノ森は清水の湧くところ、鴨川の水源の神地として信仰されてきました。現在もなお森の地中深くより水が湧いています。
祭神は、上賀茂神社の祭神である賀茂別雷命の母に当たる玉依媛命(たまよりひめのみこと)と、その父親である賀茂建角身命(かもたけつぬみのみこと)。賀茂氏の祖を祀っているので賀茂(の)御祖(の)神社といわけです。
賀茂建角身命は古代の京都を開かれた神様で、京都の守護神として崇められています。平安京の造営の際にもまずこの賀茂御祖神社に先頭成功の祈願行われました。
平安時代には国家と皇室の守護神として特別の信仰を受け、平安時代の末期には60余箇所もの荘園が寄進され隆盛を極めます。
鎌倉時代、室町時代と戦国の世になっていっても国民の信仰が神社を支えるようになり、国の重要な出来事の際は必ずここで祈願が行われました。
江戸時代に入っても国家安泰を祈る神社として幕府から寄進が行われるほどです。
中門を通って本殿を参拝しましょう。
デルトラクエスト一巻じゃないですか。これ以上先には行けないようです。
本殿は2棟あり、
西殿には賀茂建角身命(かもたけつぬみのみこと)
東殿には玉依媛命(たまよりひめのみこと)
が祀られています。
本殿前には言社と言われる干支の守護神を祀った御社があります。生まれ年の酉の社にお参りしておきます。
本殿に参拝して御朱印を頂いた後は境内全体をぶらっと散策。
こちらは井上社。井戸の井筒の上に建てられたので井上社です。別名御手洗社。この神社の前にある御手洗池から湧きあがった泡を模したものがみたらし団子です。
まさかのみたらし団子の発祥の地。すごいところですねここ。
下鴨神社も参拝終了。これで京都の一之宮は全て回れましたね。とりあえずは今回の旅における京都への思い残しはこれでありません。貴船神社やら興味のある神社はまだまだ多いですがキリが無いですからね。そろそろ奈良に向かわないといけませんし(。◔‸◔。)
キャスト・アウェイ観賞
下鴨神社参拝後はAさん宅に戻り今度は映画鑑賞です。昨日の北アルプス縦走のビデオと同じように、旅をする私にぜひ見てもらいたいとオススメしてもらっていた映画を見ます。タイトルはキャスト・アウェイ。
飛行機事故で無人島に流れ着いたチャック・ノーランド(トム・ハンクス)が帰還するまでの4年間を描いたサバイバルドラマ映画です。
キャスト・アウェイはAさんのマイベストムービーとのこと。心して観賞します。ちなみに私のマイベストムービーはニュー・シネマ・パラダイス。
トムハンクスが漂流するまでの前振りが丁寧。そしてそこからの無人島生活の壮絶さよ。私は旅人ですがこういうサバイバル生活と比べるとぬるま湯もぬるま湯ですね。
だからこそ自分の中で常にチャレンジをしなくてはいけないなと思いました。私にとってのそれが山なんですよね。それも登れないかもしれない、というルートを行くことがこの日本一周に張り合いを持たせてくれます。できることばっかりやっていたら、できることしかできないままですからね……。
キャスト・アウェイ、考えさせられるいい映画でした。ただ生きて、息をする。潮が何を運んでくるかは分からない。私も旅を続けていきましょう。潮が何かを運んできてくれるのを待って。
あと旅に出るときは虫歯の治療をしっかりしないといけないなと思いました。゚(゚^ω^゚)゚。
ダンジョン『京都駅』
映画を見終わったら所変わりまして京都駅。伏見稲荷大社でAさんに自転車を回収していただいてからそのまま今日まで車に相棒を積みっぱなしなのですが、なんとそのまま奈良まで運んでいただけることになりました。
奈良県でまずやることは大峰山の長期の縦走。なので自転車はどこか適当な駐輪場に停めておいて、縦走が終わった地点から公共交通機関を使って回収に戻ろうと思っていたので、アクセスしやすい場所まで運んでいただけるのはとても助かります( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
そんな奈良への移動の際中に最後の観光場所として寄って頂いたのがこの京都駅です。
駅というかもうダンジョンですね。なんですかこの巨大建築物は。
屋上も今日は天気がイマイチですが植え込みもあって広々しておりとてもオシャレ。金かかってますねぇ。
夕食もこの京都駅内にある拉麺小路のどこかで食べることに。
選んだお店は一幸舎。
泡系スープの博多豚骨ラーメンですね。九州人の私の舌にとても合います。トッピングの辛子高菜がそれ単品で行けるくらい美味しかったです。替え玉まで注文してご馳走様。やはり博多ラーメンは美味い……( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
食後は拉麺小路から空中径路を通って京都駅内をお散歩。
京都タワーもよく見えます。
ここが一番京都タワーがよく見えますね。
エスカレーターで一階まで。
京都駅、見ごたえありました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
最後に駅地下の伊勢丹で御座候を購入。
食後のデザートにとAさんが買ってくださいました。ありがとうございます。゚(゚^ω^゚)゚。
やっぱり美味いですね今g、御座候。
あとは車の中で映画の話や山の話をしながら奈良へ。
奈良入り
大和高田市の快活クラブまで運んで頂きました。
ようやく相棒をAさんの車から降ろします。3日間乗せっぱなしにさせてもらってありがとうございました。
荷物を全部運びだしたらAさんとお別れです。
この三日間、Aさんにはありえないほどお世話になりました。毎回、食事の際は美味しいところに連れて行って頂き、観光するとなったら車を出してもらい、家に戻ればおススメの映画を見せてくれて、お酒をふるまってくださったり。ただ旅の疲れを取るだけではなく、それ以上にいい思いをさせて頂いた三日間。とても充実していて楽しかったです。
Aさんの応援を受けてまずは奈良での大縦走、そしてこの旅の大ボスである北アルプスでの登山、頑張ってやり切りたいと思います。再び京都を訪れるときは良い報告ができたらうれしいですね。またお会いできる日がいまから楽しみです。その日までしばしお別れ。
Aさん、本当にありがとうございました!m(__)m
快活に入ったらAさんに持たせてもらったお土産をいただきますか。
551の豚まん。私食べたことないと言ったら
めっちゃ美味いから食べてみて!
と持たせてくれたのでした。私は結構豚まん好きなのでどのメーカーのものでもだいたい美味しく頂けるのですけど、551だからと言ってそんなに違いがあるとはーー
美ッッッ味ァ!!!
なんですかこの皮の厚さ、そして甘さよ。からしをつけると味が締まってさらに絶品。これはそこらにある豚まんとは一線を画しますね。おススメされる理由が良く分かりました。551見かけたらまた買おうと思います( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
ここまで読んでくださってありがとうございます。
よろしければ以下のバナーをクリックしていただけると大変励みになります。
↑日本一周バナー
コメント