MENU
  • 日本一周Journey around Japan
  • 登山Mountain
  • 旅Journey
    • 徒歩旅
    • 自転車旅
    • バイク旅
  • 神社仏閣Shrines & Temples
  • 禁足地Sanctuary
  • 観光Sightseeing
  • お問い合わせContact
ひのもと行脚
  • 日本一周Journey around Japan
  • 登山Mountain
  • 旅Journey
    • 徒歩旅
    • 自転車旅
    • バイク旅
  • 神社仏閣Shrines & Temples
  • 禁足地Sanctuary
  • 観光Sightseeing
  • お問い合わせContact
ひのもと行脚
  • 日本一周Journey around Japan
  • 登山Mountain
  • 旅Journey
    • 徒歩旅
    • 自転車旅
    • バイク旅
  • 神社仏閣Shrines & Temples
  • 禁足地Sanctuary
  • 観光Sightseeing
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. 「神功皇后」の検索結果

「神功皇后」の検索結果

  • 一之宮

    【】 旧国名名称住所御祭神蝦夷北海道神宮北海道札幌市中央区宮ケ丘474大国魂神...
    2024年1月25日
  • 神社仏閣

    【424日目】次から次へと札所が現れる涅槃の道場

    一日に打った札所が八ヶ寺と最も多い本日は槃の道場・香川に入って二日目。初日こそ遍路ころがしの雲辺寺でしたがそれ以降は札所ラッシュです。日本最小面積の香川県内に札所が二十六ヶ所もあるわけですからね。その間隔の狭さは推して知るべしでしょう。
    2023年12月26日
  • 神社仏閣

    【407日目】登ってばかりの『金剛頂寺』と『神峯寺』

    金剛頂寺と神峯寺の二つを打ってきました。どちらも小高い山の上にあるお寺なので、今日は自転車で坂を上り、歩きで坂を上りの登坂デー。修業の道場はどの札所も一筋縄ではいきません。
    2023年12月16日
  • 神社仏閣

    【310日目】伊勢国一之宮『都波岐奈加等神社』

    長いこと滞在した亀山をようやく発って愛知を目指します。道中、伊勢国一之宮『都波岐奈加等神社』を参拝。その後、四日市市に突入。明日には愛知県に入れそうですね。
    2023年7月20日
  • 神社仏閣

    【286日目】和泉国一之宮『大鳥神社』と摂津国一之宮『住吉大社』

    大阪二日目は一之宮参り。和泉国一之宮『大鳥神社』と摂津国一之宮『住吉大社』の二社を参拝します。いつも通り一人での参拝になるかと思いきや……昨日に引き続き出会いというのは続くものです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
    2023年7月1日
  • 神社仏閣

    【285日目】二度目の大阪。一之宮も今度はしっかり周ります『坐摩神社』

    私の日本一周のスタート地点である神戸港を再訪。初心に帰り再び大阪へ突入しました。去年は北海道へ急いでいたので観光もせずスルーした大阪。今回はガッツリ回りますよ。まずは摂津国一之宮『坐摩神社』。この神社では嬉しい出会いがありました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
    2023年6月30日
  • 神社仏閣

    【281日目】吉備国の一之宮を三社まわる神社漬けの一日

    なんと一之宮を三社も回ってきました。岡山県、一之宮多すぎですよ。この県だけでトータル四社回っていますからね。゚(゚^ω^゚)゚。 そんな神社漬けの一日は江戸時代の景色が保管された倉敷美観地区で締め。今が令和であることを忘れるくらい歴史に触れっぱなしの一日でした( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
    2023年6月13日
  • 神社仏閣

    【279日目】鳥取観光。鳥取砂丘と因幡国一之宮『宇部神社』

    鳥取と言えば鳥取砂丘。これを見ずに鳥取は出られません。砂丘へ向かう途中にサンド公園というものがあるのも知ったのでそちらにも寄ってポケモンスナップしてきました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) また鳥取には因幡国一之宮『宇部神社』もあるのでそちらも参拝。市内観光だけで一日使ってしまいましたね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
    2023年6月11日
  • 神社仏閣

    【260日目】中国地方編開幕! まずは長門国一之宮『住吉神社』

    関門トンネル通って九州脱出、中国地方編の開幕です!九州一周に75日かかりました。゚(゚^ω^゚)゚。 関門トンネルでは旅人界隈の有名人である門番さんと出会って大変楽しい時間を過ごさせてもらいました。その後は長門国一之宮『住吉神社』を参拝。沢山行動した一日でしたね。
    2023年5月23日
  • 禁足地

    【257日目】そこに決して手を伸ばしてはいけない『ケンの池』

    雨停滞が開けてようやくまともに壱岐島を回ることができます。まあ回ると言っても小さな島なので今日一日で行きたいところは全て回れてしまうんですよね。まずは一之宮の天手長男神社。そのあとは辰ノ島へ渡り禁足地のケンの池へ。このケンの池を楽しみに壱岐島に来たと言っても過言ではありません。期待通りとても素晴らしい一日となりました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
    2023年5月21日
  • 神社仏閣

    【253日目】対馬上陸! 目標は対馬国一之宮『海神神社』

    博多からフェリーでやって来ました対馬一日目です!今日は一之宮の海神神社にお参りしてきました。比田勝港から45kmほどの所にある神社なのですが、まあこの島は起伏がエグイ。登って下りての繰り返しで大変ハードなサイクリングとなりました。゚(゚^ω^゚)゚。
    2023年5月15日
  • 神社仏閣

    【196日目】日向国一之宮『都農神社』

    長らく滞在した延岡をでます。大崩山の天気待ちのために使った3日は報われることはなく、何の成果も得られませんでしたァ!。惜しい気持ちはありますがまだまだ旅は続きます。次は宮崎の百名山『韓国岳』を目指して進んでいきましょう。
    2023年2月11日
12
ほこから
ブロガー/登山者
Sony「a7iii」で山や神社仏閣を撮影しながら自転車で日本一周していました。
人気記事
  • 【呪術廻戦聖地】仙台結界巡礼してきました【宮城県】
  • 【301日目】撮ってはいけない描いてもいけない。大神神社の三輪山
  • 【仮面ライダー聖地巡礼】ギーツ、鎧武、ビルド等よりどりみどり【群馬県】
  • 【255日目】強烈な禁足『オソロシドコロ』
  • 【329日目】北アルプス穂高連峰縦走② この国で最も危険な登山道

カテゴリー
タグ
お遍路 一之宮 三重県 京都府 兵庫県 北海道 南アルプス縦断 埼玉県 大分県 大峯奥駈道 大阪府 奈良県 宮崎県 富山県 山形県 山梨県 岐阜県 岩手県 年越し宗谷岬 広島県 徳島県 愛媛県 新潟県 日本一周 東京都 栃木県 沖縄県 熊本県 百名山 百名山バイク旅 石川県 神奈川県 福井県 福岡県 福島県 秋田県 群馬県 裏銀座withジャンダルム 長崎県 長野県 青森県 静岡県 香川県 高知県 鹿児島県
新着記事
  • noteをはじめました
    観光
  • 冬の北海道自転車ツーリング総括:年越し宗谷岬への挑戦
    自転車旅
  • 【2025最新】年越し宗谷岬 自転車装備リスト&レビュー|費用・選び方も解説
    自転車旅
  • 【自転車年越し宗谷岬⑱】さらば北海道。冬季北海道自転車縦断これにて完了(稚内→千歳→成田)
    自転車旅
  • 【自転車年越し宗谷岬⑰】宗谷岬で迎える2025年
    自転車旅
人気記事
  • 【呪術廻戦聖地】仙台結界巡礼してきました【宮城県】
  • 【301日目】撮ってはいけない描いてもいけない。大神神社の三輪山
  • 【仮面ライダー聖地巡礼】ギーツ、鎧武、ビルド等よりどりみどり【群馬県】
  • 【255日目】強烈な禁足『オソロシドコロ』
  • 【329日目】北アルプス穂高連峰縦走② この国で最も危険な登山道
  • 日本一周
  • 登山
  • 旅
    • 徒歩旅
    • 自転車旅
    • バイク旅
  • 神社仏閣
  • 禁足地
  • 観光
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

© ひのもと行脚.