MENU
  • 日本一周Journey around Japan
  • 登山Mountain
  • 旅Journey
    • 徒歩旅
    • 自転車旅
    • バイク旅
  • 神社仏閣Shrines & Temples
  • 禁足地Sanctuary
  • 観光Sightseeing
  • お問い合わせContact
ひのもと行脚
  • 日本一周Journey around Japan
  • 登山Mountain
  • 旅Journey
    • 徒歩旅
    • 自転車旅
    • バイク旅
  • 神社仏閣Shrines & Temples
  • 禁足地Sanctuary
  • 観光Sightseeing
  • お問い合わせContact
ひのもと行脚
  • 日本一周Journey around Japan
  • 登山Mountain
  • 旅Journey
    • 徒歩旅
    • 自転車旅
    • バイク旅
  • 神社仏閣Shrines & Temples
  • 禁足地Sanctuary
  • 観光Sightseeing
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. 人気記事

人気記事

  • バイク旅

    ≪33~34日目≫遊ぶ山「霧ヶ峰」をハイキング(長野県)

    2024-9-8~2024-9-9 予定にない四日連続の登山を終えさすがに疲労困憊。一日休みを...
    2024年9月15日
    74
  • 登山

    【202日目】故郷の百名山『韓国岳』

    私が韓国出身みたいなタイトルですが今回登ったのは九州は宮崎、霧島連峰の主峰の『韓国岳』です。三日間の氷点下テント泊を経てようやく晴れに恵まれました。待っただけの価値はありましたね( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
    2023年2月14日
    74
  • 日本一周

    【95日目】千歳で休みたい!(2022-8-21)

    昨日はようやく温泉に入れてスッキリ。 衛生面ではバッチリですので今度はしっかり体を休めたいですね。 という事で本日の目的地は千歳にあるライダーハウス。 やはり旅人を癒すのはライハですよライハ。
    2022年9月14日
    74
  • 日本一周

    【284日目】神戸に入って明石海峡大橋に圧倒されます

    本日は姫路から神戸まで移動。前半雨だったので観光もせず、思うように距離も伸びずで全くブログ用のネタがありません。しかし神戸に入った所で晴れ、青い空をバックに明石海峡大橋を撮れたので良しとします( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
    2023年6月15日
    73
  • 日本一周

    【217日目】屋上に名を刻め

    やっていないと聞いていたやすぼぅハウスにまさかのお泊り。縁というのは分かりません。このお家に私の名を刻んできました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
    2023年4月9日
    73
  • 日本一周

    【5日目】休息日。ブログを更新したりルート再考して翌日の登山に備えます《滋賀県》(2022-5-23)

    当初の予定通り迅速な北上がマストではありますが、せっかくの旅ですからせかせか動いて道中おろそかになるのはもったいないですね。 そう思って北海道に入るまでの間に少なくとも3つの百名山に登ろうと考えていました。 その三つが『伊吹山』『荒島岳』『白山』。 伊吹山は明日控えている登山です。 トラブルなければ予定通り行けるでしょう。 荒島も同様で特に登山プランに関して不安は大きくありません。 問題が白山ンンン!!!
    2022年5月27日
    73
  • 日本一周

    【356日目】履き潰した登山靴を感謝を込めて供養します

    焚き上げて供養する物供養。今日はそれを行ってくれる長光寺へ私が履き潰した登山靴を預けてきました。日本一周で乗っている自転車の事をよく相棒と呼んでいますが、旅のテーマである山に登るために必須な登山靴もまた相棒といえる存在ですよね。そんな相棒が天寿を全うしたわけですからこれは丁重に送ってやらねばと思いお焚き上げを依頼して参りました(・`_´・)
    2023年8月29日
    73
  • 日本一周

    【143日目】ああ松島や

    松島は日本三景の一角で、奥の細道の旅に出る前から芭蕉先生がずっと憧れていた地でした。ルートから外れるために今回の旅出は諦めていましたが縁あって車で連れて行ってもらえることに。旅は何が起こるか分かりませんね。
    2022年12月19日
    72
  • 登山

    【231日目】九州最高峰の百名山『宮之浦岳』【屋久島縦断②】

    屋久島縦断2日目! 今日はこの縦断で最も楽しみにしていた九州最高峰にして百名山の『宮之浦岳』に登ります。これのために屋久島に来たと言っても過言ではありません。その西に佇む永田岳も素晴らしい山でした( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
    2023年4月26日
    71
  • 日本一周

    【32日目】さらばライダーハウス小樽。北海道編本格始動!

    二日間お世話になったライダーハウス小樽。本当に最高のライダーハウスデビューでした。かなうならばもう一泊したいところですが、さすがに出発しないと何時までもいてしまいそうになります。別れを告げ目的地は羊蹄山。自転車による北海道一周、開幕です!
    2022年6月29日
    71
  • 神社仏閣

    【410日目】ダブルドラゴン『清瀧寺』と『青龍寺』

    高知市街地から離れてきてまた札所間隔が広がってきました。修業の道場のボーナス区間も終わりが近づいてきましたね。一日に3つも4つも札所を回れなくなってきました。そんな本日参拝したのは清瀧寺と青龍寺。かたや登坂かたや石段とバリエーションの違う”登り”を味わわせてくれました(メ゚皿゚)
    2023年12月19日
    70
  • 日本一周

    【65日目】エサヌカ線を越えて枝幸へ(2022-7-22)

    今日はオロロンラインのような直線、エサヌカ線を越えていきます。そして再びの神威岬!?
    2022年8月8日
    70
1...2425262728...45

カテゴリー
タグ
お遍路 一之宮 三重県 京都府 兵庫県 北海道 南アルプス縦断 埼玉県 大分県 大峯奥駈道 大阪府 奈良県 宮崎県 富山県 山形県 山梨県 岐阜県 岩手県 年越し宗谷岬 広島県 徳島県 愛媛県 新潟県 日本一周 東京都 栃木県 沖縄県 熊本県 百名山 百名山バイク旅 石川県 神奈川県 福井県 福岡県 福島県 秋田県 群馬県 裏銀座withジャンダルム 長崎県 長野県 青森県 静岡県 香川県 高知県 鹿児島県
新着記事
  • noteをはじめました
    観光
  • 冬の北海道自転車ツーリング総括:年越し宗谷岬への挑戦
    自転車旅
  • 【2025最新】年越し宗谷岬 自転車装備リスト&レビュー|費用・選び方も解説
    自転車旅
  • 【自転車年越し宗谷岬⑱】さらば北海道。冬季北海道自転車縦断これにて完了(稚内→千歳→成田)
    自転車旅
  • 【自転車年越し宗谷岬⑰】宗谷岬で迎える2025年
    自転車旅
人気記事
  • 【呪術廻戦聖地】仙台結界巡礼してきました【宮城県】
  • 【301日目】撮ってはいけない描いてもいけない。大神神社の三輪山
  • 【仮面ライダー聖地巡礼】ギーツ、鎧武、ビルド等よりどりみどり【群馬県】
  • 【255日目】強烈な禁足『オソロシドコロ』
  • 【329日目】北アルプス穂高連峰縦走② この国で最も危険な登山道
  • 日本一周
  • 登山
  • 旅
    • 徒歩旅
    • 自転車旅
    • バイク旅
  • 神社仏閣
  • 禁足地
  • 観光
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

© ひのもと行脚.