MENU
  • 日本一周Journey around Japan
  • 登山Mountain
  • 旅Journey
    • 徒歩旅
    • 自転車旅
    • バイク旅
  • 神社仏閣Shrines & Temples
  • 禁足地Sanctuary
  • 観光Sightseeing
  • お問い合わせContact
ひのもと行脚
  • 日本一周Journey around Japan
  • 登山Mountain
  • 旅Journey
    • 徒歩旅
    • 自転車旅
    • バイク旅
  • 神社仏閣Shrines & Temples
  • 禁足地Sanctuary
  • 観光Sightseeing
  • お問い合わせContact
ひのもと行脚
  • 日本一周Journey around Japan
  • 登山Mountain
  • 旅Journey
    • 徒歩旅
    • 自転車旅
    • バイク旅
  • 神社仏閣Shrines & Temples
  • 禁足地Sanctuary
  • 観光Sightseeing
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. 人気記事

人気記事

  • 自転車旅

    【自転車年越し宗谷岬⑬】稚内に来たならチャーメンを食べねば(稚内)

    2024-12-26 めちゃくちゃぐうたらな一日。夜になってようやく夕食のために外出しま...
    2025年1月10日
    162
  • 登山

    【326日目】北アルプス裏銀座縦走③ 雷雨の西鎌尾根に弾かれる

    昨日、赤牛岳にまで足を伸ばしたことで行動時間が大幅に増加。寝る時間も遅くなって今日の行動開始時刻は7時となりました。縦走においてはちょっと遅い出発時刻。計画的にはこの時間に活動を始めても十分槍ヶ岳までは行けるのですが…… 夏山は午後、荒れやすいのです(▼‸▼) そんな午後の悪天候にまんまとやられた縦走三日目、ご覧ください。
    2023年8月9日
    162
  • 登山

    【363~365日目】南アルプス大縦走① 薬師岳・観音岳・地蔵岳の鳳凰三山

    南アルプスの日本百名山10座を巡る大縦走がいよいよ始まりました! およそ二週間の行程となるこの縦走。こんなに長いこと山に入るのは初めてで若干緊張しますね。しかしそれよりもワクワクが勝ります。そんな縦走の記念すべき一座目は鳳凰山。鳳凰三山と呼ばれる三つの山からなる百名山です。この山自体も素晴らしいですし、その先に待つ甲斐駒ヶ岳を始めとした南アルプスの山々が見える展望もこの縦走の一座目に相応しいのではないでしょうか。スタートを切るのにこれ以上ない適役の山でした( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
    2023年10月2日
    161
  • 日本一周

    【173日目】地下神殿『首都圏外郭放水路』

    思い入れの強すぎるセイコーマートとの再会。そして地下神殿こと首都圏外郭放水路の見学会。もう情緒が……。セコマは相変わらず最高でしたし、地下神殿は眼にも楽しく、その役割についても大変勉強になる学びの多い一日でした。
    2023年1月21日
    160
  • 日本一周

    【167日目】ぐんま天文台観光、そして再会

    ぐんま天文台は県立の公開天文台。南に関東平野、北に谷川岳、西に草津白根山と抜群の景観に恵まれた子持山の尾根に位置しています。山の上に設置された星見どころ。独特の雰囲気を楽しませてもらいました。そして本日のお宿もこの旅何度目になるか分からな旅の縁。日本一周旅人との再会です。
    2023年1月14日
    160
  • 日本一周

    【70日目】スタッフとの心理戦! クリオネキャンプ場②(2022-7-27)

    沈没スポット『クリオネキャンプ場』2日目!明日登山の予定なので街まで買い出しに行かないといけないのですが、居心地が良すぎて動きたくありません……
    2022年8月12日
    159
  • 神社仏閣

    【1日目】スタート地点神戸!撮れ高たかすぎるのも問題です(2022-5-19)

    フェリーの中からおはようございます! 現在時刻は7:30 昨晩、宮崎から出港したこの船はいま神戸にいます。  日本一周チュートリアルも終えて本日が真のスタート。 ドキドキワクワクの日本一周ついに開幕です!!!!!
    2022年5月20日
    158
  • バイク旅

    ≪38~42日目≫みずがきんぷ! 瑞牆山・金峰山ピストン

    2024-9-13~2024-9-17 百名山バイク旅86・87座目の瑞牆山・金峰山を一泊二日で登っ...
    2024年9月16日
    158
  • 神社仏閣

    【3日目】寄り道せずにはいられない! 明治天皇陵(2022-5-21)

    明治天皇 伏見桃山陵とは何なのでしょう? 天皇・皇后・皇太后・太皇太后を葬る所を陵といい、伏見桃山陵は明治天皇の陵です。 我々でいう所のお墓ですね。まあその他の皇太子や親王などの皇族を葬る所はしっかり墓と呼ばれているので陵と墓は区別されているのですが…… あくまでも我々でいう所の、ということで
    2022年5月24日
    156
  • 登山

    【122日目】霊峰『早池峰山』と妖怪の聖地『遠野』

    早池峰山登って遠野を観光して、締めはたまたまきょう開催される予定だった遠野まつりを堪能。遠野という土地を味わい尽くした一日でした。ここは歴史を予習するとさらに楽しいだろうなと確信。再訪したい土地上位です( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
    2022年11月27日
    155
  • 神社仏閣

    【134日目】現世の幸を『羽黒山』

    東北で一番楽しみにしていた登山が始まります。それが出羽三山詣。 全国から修験者が集まってくる羽黒山、月山、湯殿山の三山セットで一つの聖地です。 本日はその最初の一座、羽黒山を越えて月山を目指します( •̀ᴗ•́  )
    2022年12月9日
    155
  • 登山

    【今後の活動】百名山尽くしの夏休み

    日本一周ゴールしてから約半年。長いこと活動を休止しておりましたが夏からまた山登りを再開いたします。雌伏の時は終われり。今夏、未登の百名山をすべて登ってきます( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
    2024年7月7日
    153
1...1011121314...45

カテゴリー
タグ
お遍路 一之宮 三重県 京都府 兵庫県 北海道 南アルプス縦断 埼玉県 大分県 大峯奥駈道 大阪府 奈良県 宮崎県 富山県 山形県 山梨県 岐阜県 岩手県 年越し宗谷岬 広島県 徳島県 愛媛県 新潟県 日本一周 東京都 栃木県 沖縄県 熊本県 百名山 百名山バイク旅 石川県 神奈川県 福井県 福岡県 福島県 秋田県 群馬県 裏銀座withジャンダルム 長崎県 長野県 青森県 静岡県 香川県 高知県 鹿児島県
新着記事
  • noteをはじめました
    観光
  • 冬の北海道自転車ツーリング総括:年越し宗谷岬への挑戦
    自転車旅
  • 【2025最新】年越し宗谷岬 自転車装備リスト&レビュー|費用・選び方も解説
    自転車旅
  • 【自転車年越し宗谷岬⑱】さらば北海道。冬季北海道自転車縦断これにて完了(稚内→千歳→成田)
    自転車旅
  • 【自転車年越し宗谷岬⑰】宗谷岬で迎える2025年
    自転車旅
人気記事
  • 【呪術廻戦聖地】仙台結界巡礼してきました【宮城県】
  • 【301日目】撮ってはいけない描いてもいけない。大神神社の三輪山
  • 【仮面ライダー聖地巡礼】ギーツ、鎧武、ビルド等よりどりみどり【群馬県】
  • 【255日目】強烈な禁足『オソロシドコロ』
  • 【329日目】北アルプス穂高連峰縦走② この国で最も危険な登山道
  • 日本一周
  • 登山
  • 旅
    • 徒歩旅
    • 自転車旅
    • バイク旅
  • 神社仏閣
  • 禁足地
  • 観光
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

© ひのもと行脚.