【257日目】そこに決して手を伸ばしてはいけない『ケンの池』

2023-5-19

雨停滞が開けてようやくまともに壱岐島を回ることができます。まあ回ると言っても小さな島なので今日一日で行きたいところは全て回れてしまうんですよね。まずは一之宮の天手長男神社。そのあとは辰ノ島へ渡り禁足地のケンの池へ。このケンの池を楽しみに壱岐島に来たと言っても過言ではありません。期待通りとても素晴らしい一日となりました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

目次

爆風の朝

2日連続で同じ場所での野宿。朝方には雨は収まっていましたが風が強いですね。暴風です。

まあ雨が降っていないのであれば上等です。

今日は壱岐島で一番楽しみにしていた辰ノ島という無人島散策をしましょうか。その辰ノ島へ渡るために壱岐島のほぼ北端にある勝本港へ向かいましょう。

道中、この近くに一之宮があるのでまずは参拝していきましょうか。そう、壱岐島にも一之宮あるんですよね。これらのために対馬・壱岐島は日本一周のルート候補に入っていました。

ただ正直な事を言えば、一之宮があるというだけでは来ることはなかったでしょうね。対馬はオソロシドコロ、壱岐島は辰ノ島があったのでそれが最後の一押しになりました。

壱岐国の一之宮は天手長男神社(あまのたながおじんじゃ)という神社です。また難読な。

この神社も対馬の海神神社のように神功皇后が関係する神社です。

あわせて読みたい
【253日目】対馬上陸! 目標は対馬国一之宮『海神神社』 博多からフェリーでやって来ました対馬一日目です!今日は一之宮の海神神社にお参りしてきました。比田勝港から45kmほどの所にある神社なのですが、まあこの島は起伏がエグイ。登って下りての繰り返しで大変ハードなサイクリングとなりました。゚(゚^ω^゚)゚。

神功皇后の三韓征伐の際のこと。

三韓征伐

神功皇后が新羅に出兵し、朝鮮半島の広い地域を服属下においたとする日本における伝承

宗像大社の神である宗大臣が御手長という旗竿に紅白二本の旗をつけて上げ下げし敵を翻弄。最後に宗像の沖ノ島にこの御手長の旗を立てました。

社名の天手長男はこの御手長に由来すると言われています。

境内は小高い丘の上にあるので登坂が嫌いな私は朝からちょっと不機嫌です(・`_´・)

こじんまりとした社殿。境内もそんなに広くないのでサッと見てお参りしたら勝本港に向かいますか。

御朱印は賽銭箱の上に書き置いたものが準備されています。

二礼二拍手一礼と手を合わせて参拝終了。

芦辺越えてあっという間に勝本

芦辺町に突入!

20分も走ればすぐ勝本町入りです。壱岐島も長崎らしく起伏のある道ですが、島自体が南北に17kmほどしかないのでそこまでハードな移動ではありませんね。

対馬といいよく不動様を見ます。

海が見えてきました。勝本港はすぐそこです。

辰ノ島行き乗り場発見。いい潮の香りです。なんか北海道の留萌~天塩あたりの匂いを感じますね(。◔‸◔。)

あわせて読みたい
【55日目】最北端めざしてただただ走れ(2022-7-12) 痛めた膝がキツくて本当に気分の乗らない日。しかし走らねば旅は進まぬ。明日には稚内に着かないといけないのでね。ぐぎぎ……

勝本港の位置にも何だか稚内を感じるんですよ。これから行くのは利尻島か?と錯覚してしまいます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次