MENU
  • 日本一周Journey around Japan
  • 登山Mountain
  • 旅Journey
    • 徒歩旅
    • 自転車旅
    • バイク旅
  • 神社仏閣Shrines & Temples
  • 禁足地Sanctuary
  • 観光Sightseeing
  • お問い合わせContact
ひのもと行脚
  • 日本一周Journey around Japan
  • 登山Mountain
  • 旅Journey
    • 徒歩旅
    • 自転車旅
    • バイク旅
  • 神社仏閣Shrines & Temples
  • 禁足地Sanctuary
  • 観光Sightseeing
  • お問い合わせContact
ひのもと行脚
  • 日本一周Journey around Japan
  • 登山Mountain
  • 旅Journey
    • 徒歩旅
    • 自転車旅
    • バイク旅
  • 神社仏閣Shrines & Temples
  • 禁足地Sanctuary
  • 観光Sightseeing
  • お問い合わせContact
  1. ホーム
  2. 人気記事

人気記事

  • 登山

    【一泊二日テント泊】木曽駒ケ岳・宝剣岳(2021-9-25)

    中岳・木曽駒ヶ岳(西駒ヶ岳)・宝剣岳 / fawtさんの中岳(長野県上伊那郡宮田村)...
    2021年10月31日
    23
  • 登山

    雪山一年生終業式! 残雪期の谷川岳(2022-4-9)

    雪山納めは残雪期の谷川岳! 去年の八月末に一度登ったことのあるこの山を冬期登山の締めとしようと思います。 今回は車で谷川岳ベースプラザまでやって来たので谷川岳0合目ともいわれる最寄りのオモシロ駅土合駅を見ることができなかったのが少し残念ですね。
    2022年4月26日
    19
  • 霧雨の樹林帯
    登山

    【日帰り】妙高山 燕温泉ルート

    タイトルの通り今回は妙高山に登りたいと思います。剱岳・立山・剣山と百名山が続...
    2021年8月31日
    16
  • 旅

    【富嶽三十六景旅⑤】千葉の工業地帯を走る(川崎→木更津)

    舞台は神奈川から千葉へ。ETC未登載車はアホほど高い通行料のアクアラインを通って...
    2025年10月26日
    16
  • 登山

    晴れ間をつかめ剣山登山②(2021-8-11)

    おはようございます!台風9号の影響で全国的に不安定な空模様ですが、特に雨に降ら...
    2021年8月22日
    10
  • 神社仏閣

    七年に一度の盛儀 善光寺御開帳!① ~回向柱建立式~

    御開帳期間中は様々な法要が行われますが、我々一般参拝客にとっての最大の目的はこの回向柱に触れることと言ってよいでしょう。 回向柱からは綱が伸びており、これは御開帳された前立本尊の右手中指に繋がっています。 つまりこの回向柱に触れることは、本来秘仏である前立本尊に直接触れるのと同じだけの功徳があるというされます。
    2022年4月2日
    10
  • 登山

    雪山デビュー!北横岳(2021-12-25)

    やって参りました北横岳! 雪山です! 私にとっては初めての雪山。 雪山なんか一生行くことないだろと思っていた私がまさか雪山一年生としてデビューを果たすとは自分でも信じられません。
    2022年4月24日
    10
  • 登山

    日帰り四阿山(2021-10-30)

    菅平高原の奥座敷、四阿山へ行って参りました。ここに限らずですけど山の名前って初見の人に読ませる気が無くて笑ってしまいますよね。
    2022年4月24日
    9
  • 登山

    二度目の雪山!蓼科山(2022-1-8)

    諏訪富士とも称される美しい山容の蓼科山。 前回雪山デビュー戦の舞台となった北横岳と同じく八ヶ岳エリアのこの山を人生二度目の雪山登山の舞台に選びました! 夏山の蓼科山には一度登ったことがあったので雪山といえど多少登りやすいだろうという目論見ですね(目論見は大外れ)
    2022年4月25日
    7
  • 登山

    前も来なかった?縞枯山(2022-1-15)

    三度目の雪山は縞枯山に決定しました。 八ヶ岳連峰の北八ヶ岳にある標高2,403mの山ですが……北八ヶ岳? どこかで聞いたことがありますね。
    2022年4月25日
    6
  • 神社仏閣

    七年に一度の盛儀 善光寺御開帳!② ~前立本尊御遷座式・回向柱開眼法要~

    昨日に引き続き善光寺御開帳の行事を見学してきます。 今日も本尊の御開帳があるわけでは無いのですが、それでも重要な法要が二つもあるので( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) その二つというのが 前立本尊御遷座式 回向柱開眼法要 です。
    2022年4月3日
    5
1...434445

カテゴリー
タグ
お遍路 一之宮 三重県 京都府 兵庫県 北海道 南アルプス縦断 埼玉県 大分県 大峯奥駈道 大阪府 奈良県 宮崎県 富山県 富嶽三十六景 山形県 山梨県 岐阜県 岩手県 年越し宗谷岬 広島県 徳島県 愛媛県 新潟県 日本一周 東京都 栃木県 沖縄県 熊本県 百名山 百名山バイク旅 石川県 神奈川県 福井県 福岡県 福島県 群馬県 裏銀座withジャンダルム 長崎県 長野県 青森県 静岡県 香川県 高知県 鹿児島県
新着記事
  • 【富嶽三十六景旅⑤】千葉の工業地帯を走る(川崎→木更津)
    旅
  • 【富嶽三十六景旅④】撮影ラッシュ! 富士を追う海岸線(富士→川崎)
    旅
  • 【富嶽三十六景旅③】富士の麓を楽しむサイクリング(富士市)
    旅
  • 【富嶽三十六景旅②】山へ登り海へ下れ(掛川→島田→静岡→富士)
    登山
  • 【富嶽三十六景旅①】お馴染みの神戸港(神戸→亀山→豊橋→掛川)
    旅
人気記事
  • 【呪術廻戦聖地】仙台結界巡礼してきました【宮城県】
  • 【301日目】撮ってはいけない描いてもいけない。大神神社の三輪山
  • 【仮面ライダー聖地巡礼】ギーツ、鎧武、ビルド等よりどりみどり【群馬県】
  • 【255日目】強烈な禁足『オソロシドコロ』
  • 【329日目】北アルプス穂高連峰縦走② この国で最も危険な登山道
  • 日本一周
  • 登山
  • 旅
    • 徒歩旅
    • 自転車旅
    • バイク旅
  • 神社仏閣
  • 禁足地
  • 観光
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

© ひのもと行脚.