人気記事
-
日本一周
【284日目】神戸に入って明石海峡大橋に圧倒されます
本日は姫路から神戸まで移動。前半雨だったので観光もせず、思うように距離も伸びずで全くブログ用のネタがありません。しかし神戸に入った所で晴れ、青い空をバックに明石海峡大橋を撮れたので良しとします( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) -
登山
【231日目】九州最高峰の百名山『宮之浦岳』【屋久島縦断②】
屋久島縦断2日目! 今日はこの縦断で最も楽しみにしていた九州最高峰にして百名山の『宮之浦岳』に登ります。これのために屋久島に来たと言っても過言ではありません。その西に佇む永田岳も素晴らしい山でした( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) -
日本一周
【383日目】本州最後の県『静岡県』に突入!
山梨における最後の観光は身延町での聖地巡礼。ゆるキャン△の聖地なんですよね身延町。私もこの町に来て初めて知ったのですが。オタ活を楽しんだらいよいよ本州最後の県である静岡県に突入です。この県はじっくり回っていこうと思います。 -
日本一周
【61日目】さらばみどり湯! 魅惑の離島『利尻島』へ(2022-7-18)
ついにみどり湯から旅立ちます!このライダーハウスから出るのは大気圏から脱するより困難。しかしとても楽しい時間を過ごさせてもらいました。大雪山縦走に並ぶくらいの思い出ができましたよ。 -
日本一周
【85日目】オンネトーから帯広へ(2022-8-11)
さて昨日に雌阿寒岳登山を終えて、清々しい気分の晴れの朝ですが私の気分は曇り空。 なんと昨日テントをアホのキツネに食い破られてしまいました(メ゚皿゚) テント専用の補修テープを買ったところで直せるとも思えないくらいの被害です。 とにかく進まないことには話にならないので出発しましょう。 本日の目的地は帯広。 -
神社仏閣
【22日目】上杉謙信ゆかりの地参り! 越後国一之宮『居田神社』に林泉寺(2022-6-9)
上杉謙信のお城である春日山城跡に、菩提寺である林泉寺。旅のテーマである一之宮には居多神社。さらに寄り道までしたすごいボリュームに。誰がこれを記事にすると思って…… -
日本一周
【32日目】さらばライダーハウス小樽。北海道編本格始動!
二日間お世話になったライダーハウス小樽。本当に最高のライダーハウスデビューでした。かなうならばもう一泊したいところですが、さすがに出発しないと何時までもいてしまいそうになります。別れを告げ目的地は羊蹄山。自転車による北海道一周、開幕です! -
日本一周
【38日目】本物の藍。本物のウニ。(2022-6-25)
野営場での3泊に及ぶ雨停滞を越えようやく出発の日となりました。積丹でやりたかったことの一つ、ウニ丼を食らい余市へと向かいます。 -
日本一周
【35日目】積丹半島へ(2022-6-22)
羊蹄山登山の翌日。今日は積丹半島に向かいます。景勝地『神威岬』へ行きたいのですが明日からは雨。神威岬手前で停滞するべく道の駅を目指します。 が……? -
バイク旅
≪29日目≫台風明けの一発目は雨飾り山(長野県小谷村→戸隠)
百名山バイク旅81座目は「雨飾山」! 雨で飾るという不穏な名前の山ですがなんとか... -
登山
【116日目】岩手山・八幡平ロングトレイル①(2022-9-11)
いよいよ始まります北海道の大雪山以来の大縦走。あの山域で行った縦走よりも長い距離の登山はもうないだろうと思っていましたが、早速東北でそれに迫る縦走をすることになるとは思いませんでした(^-^; しかしこのように贅沢に時間を使ったロングトレイルは旅をしているからこそ。せっかくの機会、他のしんで登ってこようと思います( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) -
神社仏閣
【409日目】土佐屈指の景勝地『桂浜』をゆく遍路道
本日の見どころは月の名所『桂浜』。海の国・土佐の要衝で当時の領主・長宗我部氏にもかかわりが深い景勝地です。その歴史が近くの札所にも関係してくるのでお遍路と観光とで二度おいしいスポットでした。
