【157日目】石塔の断崖『塔のへつり』

2022-10-23

特に予定していなかった観光地、塔のへつりに行って参りました。ルート上にあるのでわざわざスルーするのももったいないですからね。塔の様な石で構成された断崖。福島の景勝地です。

目次

会津総合運動公園

おはようございます。まだまだ野ざらし。寒さよりもテントを出す面倒さの方が勝ります。

さて予定では明日、栃木県の百名山那須岳に登ろうと思います。といことで今日中に栃木日近づいておかないといけません。

東北、登山の後に中々しっかり休息日が取れませんね。北海道と違って百名山の間隔が近いというのもありますが、一番デカイのがライダーハウスを利用してないこと。ライハに泊まれば平気で2,3泊するんでしっかり休めるのですが。サボっているとも言えます。゚(゚^ω^゚)゚。

冬が近づいているのでサボる事が分かり切っているライハは中々利用しづらいところ。そんなこと言っている間に東北編はもう終わりかけていますが。関東ではどこかゲストハウスなり利用してみたいですね。

スゴイ! 休憩スペースがあるセブンイレブン!、初めて見ました! ほぼ道の駅じゃないですか。朝食はここで済ませましょう。風を避けながら食事ができるのは大変ありがたいです。

闇川で「くらがわ」と読む……なかなか中二心をくすぐるダークな名前ですね。

鉄塔ってこういう風に立てるんですね。たまたま望遠レンズつけていたので撮ってみました。

芦ノ牧温泉エリアに入りました。

景色としても中々見ごたえがありますね。

江戸時代の面影そのままの宿場町として名高い大内宿もここら辺。一泊がなかなかお高いのでスルーしますが調べた限りではかなりそそられる宿波ですね。旅行で再び福島に来ることがあればその時は……。

旅行で来ることがあるだろうか……。



直売所で休憩。ここで昼食にしましょう。

献立が質素すぎる(・`_´・)
素材の味のみの昼食です。リンゴはいつもの事ですが、餅も無性に食べたくなりまして( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

醤油もつけずに米本来の甘味のみを楽しみます。餅なんて久しぶりに食べたのでかなり美味く感じましたね。

塔のへつり

ルート上に福島の景勝地塔のへつりがあったので寄ってみました。

ここは自然が長い年月をかけて作り出した断崖が塔の形に見えることから『塔のへつり』と名がつけられました。下郷屈指の観光スポットです。

せっかくですから観光していきましょう。泊まる予定の道の駅もここ下郷にあるので時間に余裕はあります。

吊橋で向こう側に渡れます。対岸は岩の回廊。水に落ちないように気を付けなくては。

確かに岩は塔のように見えますね。

では橋を渡って対岸へ行きましょう。揺れる吊橋好きなので、特に恐怖を感じることも無く渡り切ります。

岩の回廊は手すりも何もないのでボーっとしていたら本当に落ちますね。昨今の観光地としては非常にデンジャラス。

お地蔵様がいたので手を合わせておきます。

祠ありますが中は撮影禁止。中に入り一礼のみ行って外に出ました。

ちょっとした高台に登って写真撮影。ここもあまり前に出ると落ちてしまうので2,3枚撮ってすぐ引き返します。

吊橋をこんな上から見ることができるような位置です。

ワンチャン(U・ᴥ・)

吊橋渡って帰りますか。ご覧の通りかなり急なので慎重に参りましょう。

下りたら

次は吊橋。

岩の回廊は懐かしき下ノ廊下を思い出します。



あわせて読みたい
黒部の秘境 下ノ廊下②(2021-10-10) 下ノ廊下二日目です。 昨日は黒部ダムから仙人谷ダムを越えてここ阿曽原温泉まで歩いてきました。 黒部ダムから仙人谷ダムまでを下ノ廊下と呼び、ここからは水平歩道と呼ばれる道を行きます。 とはいっても一般登山客が利用できる駅である欅平駅までたどり着くためにはこの水平歩道を渡るしかないので、下ノ廊下といえばこの水平歩道も含めた黒部ダム~欅平駅までのことを指しますが。




曇りなのが残念ですが中々いい景色でしたね。

塔のへつり観光終了。見ごたえありました。しかし天気さえもう少し良ければ、と思わなくもないですね。天気の文句ばかりですよ旅は(๑-﹏-๑)

蔵王山からイマイチ天気がパッとしません。まあ八甲田、岩木、八幡平、岩手、月山、朝日と勝ちすぎていたのでその揺り返しが来ているだけですか(。◔‸◔。)

今日は後は黙々と道の駅を目指すだけです。

歩道……終わらないで……。

道の駅 しもごう

日暮れ時に道の駅に到着です。結構登らされましたね。塔のへつりから4時間ほど漕いでいました。

休憩室などはない道の駅ですが贅沢は言うまい。あした那須岳登山ですがまずは1000m標高を上げないといけないので今日はしっかり休んでおきましょう。











よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次