≪33~34日目≫遊ぶ山「霧ヶ峰」をハイキング(長野県)

2024-9-8
~2024-9-9

予定にない四日連続の登山を終えさすがに疲労困憊。一日休みを挟んでから次の山「霧ヶ峰」に登りに行きました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

こちらも美ヶ原に負けず劣らずのハイキングコース。ピークを獲るだけならば2時間もかからない山です。

長野県の名コース「ビーナスライン」の絶景を堪能しながら登山口に向かいサクッと登って参りました( •̀ᴗ•́  )

目次

≪33日目≫さすがに休息日

まさか四日連続ノンストップで登山することになるとは思いませんでしたね。登山した当日は気分も高まっているのか、疲れはしても心地よい疲労感に留まるのですが一晩寝るとダメですね。朝起きて体が全く動かないのにビビりました。゚(゚^ω^゚)゚。

体に「もう休んでいいこと」がバレると一気に疲労が押し寄せてきます。こういう時って風邪とかで体調崩しやすいので徐々に体も休ませていきたいところなのですがそんな器用な休息は取れません。体の望むままに寝て、栄養あるものを食うのみです。

それで来るのがマクドナルドかよという話ですがいい加減ブログの方もすすめないといけませんからね。去年松本に滞在していた時は近所のガストで作業していましたがなんとガストがつぶれてバーミヤンになっていました。バーミヤンは長居できそうなところじゃないので仕方なしにマックでブログ作業をします。

≪34日目≫霧ヶ峰登山

翌日9日。まだまだのんびり過ごしたいところですが目的の霧ヶ峰の天気が良いので登りに行きます。登山者は……というか旅人は天気に行動を支配される生き物なのです。゚(゚^ω^゚)゚。

14:00 車山肩駐車場

霧ヶ峰のピークは車山というところ。という事で車山肩駐車場にバイクを停めてここから登山スタートです。

美ヶ原の時よりも遅い14時スタートの登山ですが、本当にあっという間に終わる登山なので問題ありません。今回は登山口も間違えていませんしね(^-^;

少し登るだけでこの景色。ビーナスラインは本当にいい道。絶景すぎて目を奪われるのでドライバーは事故に注意です。マジで。

14:30 車山山頂

はい、ものの30分で山頂です。本当に駐車場から近いんですよ車山。

本州のほぼ中央に位置する百名山。アクセス良好、コースタイムも2時間未満ということから登山としての苦労はほとんどない山です。かといって登りごたえがない山なのかと言えばそんなことは無く、周辺の湿原散策を絡めた周回コースを歩けば4時間は楽しめる山です。

深田久弥が「遊ぶ山」と表現した通り、景色を眺めるもよし、ベンチで黄昏るもよしの登る以外の楽しみに溢れた山と言えるでしょう。

実は霧ヶ峰は今回の百名山バイク旅で登るべき一座にはカウントしていないんですよね。それはかつて一度訪れているから。しかしその時は登山に興味がなく、同期に連れて行ってもらうがままに歩いていたので記憶があまりないんですよね。冬でしたし。つまり車山を踏んだ確信がないのです。゚(゚^ω^゚)゚。

一応登頂済みにカウントしていましたがなんかモヤモヤするので夏のこの時期に登り直した次第です。冬と違って緑豊かな景色が素晴らしい山ですね。来て良かったです。

デッキのこの解放感よ。

雲に隠れていますが左側の山は蓼科山ですね。右隣は横岳か。どちらも冬に登ったことがあります。

あわせて読みたい
二度目の雪山!蓼科山(2022-1-8) 諏訪富士とも称される美しい山容の蓼科山。 前回雪山デビュー戦の舞台となった北横岳と同じく八ヶ岳エリアのこの山を人生二度目の雪山登山の舞台に選びました! 夏山の蓼科山には一度登ったことがあったので雪山といえど多少登りやすいだろうという目論見ですね(目論見は大外れ)
あわせて読みたい
雪山デビュー!北横岳(2021-12-25) やって参りました北横岳! 雪山です! 私にとっては初めての雪山。 雪山なんか一生行くことないだろと思っていた私がまさか雪山一年生としてデビューを果たすとは自分でも信じられません。

この鳥居は車山神社のもの。昭和の初めに地元の北大塩区によって「山の安全を祈願する神社」が建立。山の神様である大山祇神が祀られています。しまなみ海道の一之宮「大山祇神社」の祭神ですね。ヤマノボラーが崇めるべき神様。参拝しておきます。

あわせて読みたい
【269日目】しまなみ海道に残してきた宿題、伊予国一之宮『大山祇神社』 石鎚山に登るためだけの四国つまみ食い作戦は大成功。再びしまなみ海道を通って広島に戻ります。まずはしまなみ海道に残してきた宿題である伊予国一之宮『大山祇神社』へ参拝。そう、しまなみ海道には一之宮があるのです……。そのごやっとこさ尾道に戻ったらゲストハウスに飛び込んで、夕方はカメラ片手に尾道散歩。写真を撮るのがとても楽しい町ですね( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

霧ヶ峰夏山リフトなんてのもあります。リフトを使えばいよいよほとんど歩かず山頂に着くことができます。老若男女誰でも楽しめる百名山。まさに「遊ぶ山」というにふさわしいでしょう。

居心地が良くてずっといてしまいますね。しかし夕方になると帰宅ラッシュで道も混むのでそろそろ下りるとしますか。

最後に展望デッキからの景色を収めて下山します。高所恐怖症の人にはちょっぴり怖いかも。

良いね!

では下ります。楽しかったです霧ヶ峰。

15:10 下山完了

山頂をうろちょろ見て回ってもトータル一時間ちょい。なんと手軽な山か。こういう山で旅序盤のリハビリを済ませたかったですね。なんだ恵那山→白山って。゚(゚^ω^゚)゚。

松本へ戻ります

すっかり拠点となった松本へ戻ります。途中で諏訪を通るんですけどこの上諏訪駅、なんか見覚えがある……。

あわせて読みたい
【381~382日目】久しぶりの自転車旅。ゆっくりと山梨から出ます 大縦走を終えて自転車を回収しに甲府へ帰還。もう甲府では特にイベントも無く、後は静岡に出るのみです。長いこと自転車に乗っていませんからリハビリがてらまったりと行きましょう。

南・中央アルプス縦走終えた後に甲府へ戻るために利用した駅だ! 懐かしい。あの大縦走からちょうど一年ですか。あれに匹敵する挑戦をまたしたいものです。

ここもなんか見覚えがある……。

これは御嶽山に登る前に利用した塩尻のマックですね。

あわせて読みたい
【315日目】塩尻市で百名山を狙います 御嶽山の天気が悪いので木曽町を離れて塩尻市まで出ます。天気が回復する明日に塩尻市から電車で木曽町に戻って来て御嶽山にアクセスする作戦です。ただ停滞するよりも電車代の方が安く済みますからね。人間、生きているだけで金がかかるので移動した方がまだ得です( •̀ᴗ•́  )

自転車で日本一周していると全国既視感だらけ。

そして既視感というかもう見慣れ過ぎた松本のコミックバスターに帰還です。シャワー浴びて飯食ってゴロゴロしますか( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )











よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次