晴れ間をつかめ剣山登山②(2021-8-11)

おはようございます!台風9号の影響で全国的に不安定な空模様ですが、特に雨に降られることもなくぐっすりと眠ることができました。昨日に引き続き剣山2日目、やって参りましょう!

目次

起床!

時刻は5:30 さわやかな朝です。とりあえずは昨日と同じ刀掛けの松まで行き、そこの分岐を今度は頂上ではなく左手の修験道の方へ進みます

行場を通り一ノ森へ

頂上へ向かうコースは特に難しい箇所のもありませんでしたが、こちらは修験道というだけあって寝ぼけ眼で進むと痛い目見そうな道ですね

沢は見ているだけで涼しくなります

刀掛けの松から分岐する修験道はさらに二つに分かれて、一方は古剱神社と両剱神社を経由するのですが、今回は行場を通過するルートを選びました。修行場、男の子は好きでしょう?( ´ ꒳ ` )

どちらを通っても一ノ森を通って山頂に至れます

岩の割れ目から一本の鎖が垂れています。その先は注連縄でふさがれているので進めませんが、ここを登ることが修行の一環だったのでしょうか

目に映る岩がどれも巨大で圧倒されます。これまでの緑でやさしい雰囲気の剣山ではなく、雄々しく厳粛な雰囲気の渋かっこいい剣山を見ることのできるルートですね

他のルートと比べるとやさしさが少し無くなるルートという印象。ボーっとせず進みましょう。いやぁでも天気が良くて良かったです。朝なのに陽射しなんか木陰に隠れていても暑いくらいで










いったそばからこのザマよ

おっ、ケンカか? ちょっと天気をほめるとすぐガスる。そんなジンクス感じます(ˉ ˘ ˉ; )

サイレントヒル?

ここら辺が一ノ森ヒュッテでしょうか。錆びた小屋とガスとが相まってホラゲの様相を呈してきました

一ノ森ヒュッテに到着です。見事にガスっておりますが

これはこれで白骨樹のおどろおどろしさが演出できて良い天気なのではないでしょうか?山頂ではさすがに晴れてほしいものですが(本音)

曇ってはいるのに陽はめちゃくちゃ暑いという何も得しない状態になりました。いろいろな意味でくじけそうです

一ノ森の山頂通過して二度目の剣山山頂を目指します

木漏れ日が美し…… 剣山は樹林帯がとても良いですね

なんてきれいな登山道か。緑の絨毯を切り裂いたかのような登山道。手を差し込んで引っぺがせそうです

剣山山頂が見えてまいりました。同じ山頂でも見える角度が違うとまた新鮮なものとして楽しめますね。山の醍醐味といえるでしょう

次郎笈~!そろそろお顔を拝見させてください~!恥ずかしがってないで出て来なさいよ( •̀ᴗ•́ 人)

コラ画像かというくらい背景が白いのですが。もうダメそう……

二度目の山頂

頂上ヒュッテ到着!

解散!

帰りはリフトで

せっかくなので帰りはリフトを利用します。大人片道:1050円也

考えてみればスキー場以外でリフト乗った覚えがありません。なんだかワクワクしますね

美しい原生林をながめながら片道15分の旅です。テント泊装備もってどう乗っているの?といいますとザックを前に抱えて乗っています。60Lのザックを。視界ほぼふさがっているんですよね。ザックの上にカメラのっけて何とか撮っています

歩きで1時間かかった道がものの15分で済みました。文明の利器ってスゴイ

全行程終了

下山!

さて一泊二日の剣山登山でしたが晴れ間はつかめませんでしたね。まあタイトルからしてフラグビンビンなのですが(ˉ ˘ ˉ; )
とはいっても初日の夕焼けは美しかったですし、頂上からの眺望は効きませんでしたが、木漏れ日差す樹林帯も見事なもので見ごたえのある登山だったと思います。台風9号がハチャメチャやっている中、雨が降らなかっただけでも上出来でしょう。
石鎚山の方にも登ってみたいのでまたまとまった休暇が取れたら四国再訪したいと思います!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次