≪5日目≫虎と毘沙門天の信貴山(生駒市→亀山市)

2024-8-11

大台ケ原登山を終えた翌日。奈良県から三重県に戻るだけの行程なのですがそれだけでは寂しいという事で奈良観光をしてから三重へ。以前いくことのできなかった信貴山と天理スタミナラーメンの本店に行ってきました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

目次

信貴山観光

昨晩はI君のご実家で過ごさせて頂きました。今朝も朝ごはんまで頂いてしまって、本当にありがとうございましたm(__)m

本日はまず信貴山を観光します。山というだけあって訪問するまでに結構登るんですよね。自転車で旅をしていた時から興味のあった場所ですが登坂に時間取られるという事でスルーしていたスポットでした。しかし今回はバイク旅。坂など関係ないことは大台ケ原へのアクセスで実感しました( •̀ᴗ•́  )

信貴山に興味を持ったきっかけはびじゅチューンから。びじゅチューンとは

世界の美術をユニークな歌とアニメーションで紹介する番組。日本の絵画・世界の絵画・立体物の3ジャンルから著名な美術作品をテーマにした1分半前後のオリジナルソングを放映し[1]、毎回5分間の番組の中でオリジナルソング→曲・作品の趣旨解説→オリジナルソング(コーラス付き)の構成で紹介する。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

その中で信貴山を紹介している回がこちら

「続いては、信貴山の石橋さ~ん」
https://www.youtube.com/watch?v=jEpevtrwi2o

私こんなん大好きなんですよ( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

広範囲にわたる信貴山を全部見るのは一日がかりになってしまうので本堂の参拝だけにしておきます。

夏過ぎる。

景色は素晴らしいですが長居できる気候じゃありませんね(^-^;

赤べこのような動きをするデカイ虎がいました。

となりには小さな虎。

聖徳太子が朝敵である物部守屋を討伐するために信貴山に登って戦勝祈願をしたところ、毘沙門天が出現し必勝の秘法を伝えられたという伝説があります。その日がくしくも寅年・寅日・寅の刻だったとの事。信貴山の虎推しはそこから来ているのかも。

千手院で参拝。本堂まではまだ歩くようです。

赤い旗が連なる景色は伏見稲荷神社を思い出します。

あわせて読みたい
【288日目】おいなりさんの頂点『伏見稲荷大社』 京都初日はおいなりさんの頂点である伏見稲荷大社を参拝してきました。おいなりさんと言えばキツネ。キツネと言えば私のテントを食い破った動物なので正直あまり好きではありませんがそれはおいなりさんには関係のない事。全国三万のおいなりさんの総本宮、じっくり参拝してこようと思います。伏見稲荷大社以外にもお寺に行ったりと多くのアクションを起こした一日でした( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

本堂に到着。かなり立派なお寺ですね。

本尊たる毘沙門天の名がバッチリ刻まれています。

山寺なだけあって展望の良さは中々の物。広角レンズも持ってくればよかったと少し後悔(^-^;

ここでも賽銭入れてお参りをしておきましょう。

おお~! 毘沙門天の真言!

四国お遍路で参拝した六十三番札所『吉祥寺』以来ですね。

あわせて読みたい
【421日目】菩提の道場の難所! 六十番札所『横峰寺』 早いもので札所も六十番台へ。その一発目、六十番札所『横峰寺』が菩提の道場における遍路ころがしで中々アクセスが面倒でした。今日はこの横峰寺でいっぱいいっぱいかと思ったら意外とスムーズに参拝が進み、5ヶ寺打つというブログ執筆泣かせの多忙な日に(^-^;

まさかまた毘沙門天の真言を目にすることがあろうとは。お参りしない訳には行きません。三回唱えて参ります。

「おん べいしらまんだや そわか」
「おん べいしらまんだや そわか」
「おん べいしらまんだや そわか」

さて本堂をお参りしたのでもう下山しても良いのですが、目の前に見える大きなお地蔵様が気になりますね。もう少し足を伸ばしてみますか。

その前にちょっとお買い物。「続いては、信貴山の石橋さ~ん」の元になった国宝「信貴山縁起絵巻」。その絵葉書が本堂の隣の売店で売っているので購入しました。

「いま目の前で凄いことが起こってるんです!」

「なんか鉢? が倉? を持ち上げて?」

「あっというまに山の上に飛んで行ったのよ」

ほこから

マジ好き( ´艸`)

絵葉書買ったらお地蔵さんの元へ。

山登りに比べると大した起伏ではないのに、この時間帯はただ歩くだけで体力を持って行かれますよ。日焼け、熱中症対策はかかせませんね。

成福院に到着。大きいお地蔵さまだ。間近に見られて満足です。アツいので下山しましょう。

奈良県といったら天理スタミナラーメン

信貴山から下山したらお昼ご飯。まずは人間の前にバイクに飯を食わせます。

一応空気圧も見ておきますか。なんだかんだバイクの空気を入れるの初めてかもしれません。車検終わってから2週間ほどなのでそんなに減ってもいないとは思いますが

この空気入れは少し握ると空気が抜けて、思いっきり握ると空気が入ります。前輪は20kPaほど抜けていましたが後輪はほとんど抜けていませんでした。後輪の方が負担かかるのに意外です。

バイクの腹ごしらえが終わったら次は人間の番。奈良と言ったら天理スタミナラーメンを食べないわけにはいきません。

あわせて読みたい
【301日目】撮ってはいけない描いてもいけない。大神神社の三輪山 昨日から帰省しているI君と共に今日は朝から登山に行って参ります。目的地は大神神社、その御神体である三輪山です。御神体に登ることができるんですよねこの神社。ちなみに大和国の一之宮。一之宮かつ山登りもできるという私の旅のテーマにドンピシャな場所です( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

前回奈良に来た時も頂きましたが本店ではなかったんですよね。今回はわざわざ本店に来ました。

壁に埋まっている軽トラにはテディベアが埋まっています( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

それにしてもさすがの行列。もう14時半なのですがまだこんなに並ぶんですね。

並び始めてから30分でお目当てのラーメンにありつけました。オーソドックスにスタミナラーメン、それの大盛りです。

お腹が減っているからなのか以前食べた時よりも美味く感じます。あっという間に食べきって替え玉まで注文しました。週に1回は食べたい美味さ。ご馳走様でした。

食べ終わったら名阪国道から亀山のI君宅に戻ります。波乱万丈の大台ケ原登山もこれで終了です。゚(゚^ω^゚)゚。

お次は白山か、恵那山か。計画を練るとしましょう。











よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次