≪2日目≫撮れ高に困るバイク移動(兵庫県:神戸→三重県:亀山市)

2024-8-8

宮崎港から神戸港に渡ってバイク旅スタート。自転車旅のスタートも神戸港からでしたね。今回はバイクなので一気に三重県まで移動です。しかし自転車の頃には感じなかった不都合をバイクで感じることになり……

目次

旅の始まりはいつもの神戸港

宮崎→神戸のフェリー内からおはようございます。朝、晴れた日に甲板に出ると一気に眠気が覚めますね。素晴らしい朝です。

7:20ごろには神戸港が見えました。神戸港自体は何度も見ているのでもうさすがに感慨はないですね(・`_´・)

また懲りもせずここから旅をスタートさせますよ。

着港して7:50には下船の準備が整いました。今回の旅の相棒「SR400 」に火を入れて百名山巡りの旅、いざスタートです!

三重県までぶっとばします

17:10

距離も時間もぶっ飛ばして三重県に到着。三重県に友人宅があるのでだいたい盆の期間はそこを拠点にさせてもらって、共に周辺の山登りに出かける予定です。

それはともかくとしてバイク旅2日目にしてこのスタイルの旅の問題点明らかになりました。

ほこから

撮れ高がなさすぎる!

撮れ高がありません。

これはブログに書くほどの出来事や発見が無いということではなく、単純にバイクに乗っていると写真を撮ることができないということです。

私のブログは……というか世間一般の旅ブログは現地の写真を添付していって解説を添えるという紙芝居スタイルのものがほとんどですが、バイクに乗っていると道中発見したあれやこれやを撮影している暇がないようです。一眼での撮影はおろかスマホカメラで撮るのも難しいとは主ませんでした。

降車して観光したスポットの写真は取れるので観光地沢山回るスタイルで旅して移動シーンは全カットでも問題は無いのかもしれません。しかし私の場合は自転車で日本一周をしたという下地があるのでなんてことない移動でもコメントしたいことが多いんですよね。「ここ二度と通りたくねえ!って思ったところだ!」とか「車道からだとここに繋がるの!?」みたいな。かつて自転車で通った所をバイクで通過するというのは色々と感じるものがあります。

それを書くのにも現地の写真が無くては臨場感が全くありません。

となると移動中のシーンはアクションカメラで動画回して後で必要なカットだけ抜き取る方式しかなさそうです。自転車日本一周ではあまり使わなかったinsta360を一応持ってきてはいるので

ヘルメットに取り付けるマウントを買えば今考えたようなことはできそうです。買うか……。

買うのはいいんですけど動画データを扱うのが嫌すぎる。データが重くて面倒で……

しかし撮れ高には変えられません。今日のように大阪奈良京都の記録をぶっ飛ばしていきなり三重県ではボリュームがスカスカです。以降はしっかり記録が取れるようにアクションカメラでやっていきましょう。アマゾンでヘルメットマウントを購入して近くのコンビニに届くまでの間は我慢するしかありませんが。゚(゚^ω^゚)゚。

さて撮れ高問題については一応対策を打ったという事で、とにかく熱くてかなわないので日が落ちるまでお店の中で涼ませて頂きましょう。今日は平日の木曜日なのでお邪魔させてもらう友人はまだお仕事中。時間を潰す必要があります。

それはそれとして、お店の駐車場が何か工事の途中かなにかなのか、ブルーシートで地面が養生してあるのですが、私がバイクカバー代わりにブルーシートをかぶせているものだから勝手にかっぱらって使っている大胆な泥棒みたいになってしまっていますね(。◔‸◔。)

亀山市で再再再会

18時ごろに亀山市で仕事終わりの友人と合流。去年も大変お世話になりましたI君です。

あわせて読みたい
【305日目】忍者の里、伊賀国一之宮『敢国神社』 忍者の里にある伊賀国一之宮『敢国神社』を参拝。その後は伊賀流忍者博物館でからくり屋敷体験などして伊賀流への理解を深めました。忍術は奥が深いぜ……。

私の登山の師匠でもあるI君。また一緒に山登りできるのが楽しみです( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

しばらくの間お世話になります。











よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次