三関三渡の行– tag –
-
【135日目②】生を授かる『湯殿山』
令和の世にあって未だに「語るなかれ、聞くなかれ」の禁が守られている湯殿山。ここで行われたこと、またその御神体について口外することは一切許されていません。このネット社会で未だに禁が守られているのはひとえにこの場の神秘性が故。 言わずの禁忌『湯殿山』にて終えた三関三渡の行。最終回です( •̀ᴗ•́ ) -
【135日目①】死出の旅『月山』
出羽三山においては『死』を司る月山。しかしそれは決してネガティブなものではありません。 死後の世界、それ即ち極楽浄土。三関三渡の行においてはこの月山によって擬死体験をすることになります。生まれ変わるためには死なねばならぬという事ですね。今回はそんな月山登山回です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) -
【134日目】現世の幸を『羽黒山』
東北で一番楽しみにしていた登山が始まります。それが出羽三山詣。 全国から修験者が集まってくる羽黒山、月山、湯殿山の三山セットで一つの聖地です。 本日はその最初の一座、羽黒山を越えて月山を目指します( •̀ᴗ•́ )
1