前も来なかった?縞枯山(2022-1-15)

縞枯山 / fawtさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ

三度目の雪山は縞枯山に決定しました。

八ヶ岳連峰の北八ヶ岳にある標高2,403mの山ですが……北八ヶ岳? どこかで聞いたことがありますね。

あわせて読みたい
雪山デビュー!北横岳(2021-12-25) やって参りました北横岳! 雪山です! 私にとっては初めての雪山。 雪山なんか一生行くことないだろと思っていた私がまさか雪山一年生としてデビューを果たすとは自分でも信じられません。

そう、北八ヶ岳は私が雪山デビューを果たした山。

縞枯山は同じ山域にある山なんですね。

となると当然登り口も同じで……

目次

11:00 北八ヶ岳ロープウェイよりスタート

全く懐かしさを感じない坪庭

同行者とのスケジュールの兼ね合いでこの山に登ることになりました。

一カ月も経たないうちにまた北横岳ロープウェイに乗ることになるとは人生分からないものです。

というか雪山デビューから今日まで登った山全部八ヶ岳系ですね。

先週の蓼科に引き続きまたまた天候に恵まれました。

というか初めて北横岳に登った時が天気悪すぎたんですね。

当時は初めて上る雪山ということで、天気が悪いことに気が付いていなかったようです(まあ雪山の天候はこんなもんなんだろう……と思っていました)

踏み固められているのでラッセルすることもなく歩きやすいです。

15分も歩けば縞枯山荘が見えてきます。

戸が開いていてメニューも出ていたのでやっているのでしょう。

冬も営業している山小屋は本当に安心感あります。

縞枯山に行く前に200mほど下って雨池へ。

池全部が凍っていて立てるらしいのです。

下るだけだと思いきやあまり人通りがなく膝ラッセルすることに。

はじめてのラッセル、気が狂うくらい過酷でした。

腰ラッセルなんて到底無理です。体力と技術を身につけねば……

12:10 雨池

下りと平坦だけだったのに息も絶え絶えに雨池到着。

どこが池なのでしょうか。

樹林帯を抜けまして

ここ! ここがまさに雨池、その上です。

凍った池の上に雪が積もるとただの広場に見えますね。

雪を掘ってみましたが氷には届きませんでした。

どれだけ積もっているんだ。

駆け回るもよし。食事をとるも良しの開けた場所ですが、寄り道のはずの雨池でだいぶ体力を使ってしまいました。

もう午後になっているので早めに縞枯山まで登っておきたいということで、30分もせずに出発です。

ロープウェイ乗り場から200mほど登れば到着する縞枯山ですが、雨池のために200m下っているので登りは400m弱。

せっせと標高を稼いでいきます。

ロープウェイ乗り場の標高まで戻ってきました。

縞枯めざして雪こんもりの樹林帯へ再び突入。

道は厳しいですが景色は美しいです。

相変わらずの良い形、八ヶ岳の雄赤岳が見えてきました。

八ヶ岳に南アルプス、中央アルプス見えて最強です。

ど真ん中の御嶽山が本当にカッコいいですね( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

14:30 縞枯山登頂

少々曇っていてとても寒いです。

ロープウェイも16時がラストなので素早く下山します。

最後に

北横岳登るのと変わらないかな?と思ってスタートした今回の山行ですが、雨池行くために下ったことで累積標高は北横岳の倍ほどに。

初めてのラッセルも重なって思ったよりも疲れてしまいました。

冬山は体の動かし方も夏山とは違いますね。

慣れと鍛錬を重ねねばと感じた登山でした。






ここまで読んでくださってありがとうございます。
よろしければ以下のバナーをクリックしていただけると大変励みになります。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次