公園からおはようございます。
人が来る前に撤収撤収!
本日は天気が悪くテントもいつも以上に濡れています。
9時ごろから少し日が差す予報なので、それまではビニールにテント入れておいて晴れてきたら少し乾かしましょうか。
本日は洗濯に風呂、そしてお買い物です。
金沢から動きません。
移動がないので体力的には比較的楽ですかね。
しかしやるべきタスクはいくらでもあります。
テキパキ行きましょう。
13日目開始です!
まずは旅人の実家『快活クラブ』へ帰省
い つ も の
燃料入れていきましょう。
いや、淹れていきます。
ティーパックも少なくなってきました。
そろそろ補充しないといけませんね。
公園で雨宿りしながら朝食をとっていたら清掃ボランティアのおじさんが、
「ゴミもらいましょうか」
って私のゴミを引き取ってくれました。
めちゃくちゃ助かります( ;∀;)
ゴミは本当に大変なんですよ。
旅する前はそんなことが苦労になるとは思いもしなかったことの一つがこの『ゴミ』。
だいたいリアキャリアに載せてあるザックにゴミは外付けするので、ハンドル操作に影響出るくらいには邪魔なんですよね。
最近は公園にゴミ箱がある事も稀ですし、だいたいは道の駅に寄った時に処分という流れになります。
そんな時にボランティアで回収していただけるのは感謝しかありません。
この時は看板出していなかったんですけど、荷物の多さから興味を持ったらしく話しかけてくださって、旅の話からゴミが大変だという話に。
日本一周の看板が無くても話しかけてもらえるのはうれしいですね。
登山でも日帰りの山に縦走用のデカいザックで行くものですから「荷物多いね!」とよく声をかけて頂きます。
・・・・・・
日が差し始めた頃にテントや寝袋を少し乾かします。
その間はスマホでブログの下書きやらSNSですね。
同じ旅人の動向、非常に興味深く、励みになります( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
さてテントを乾かしたらまずは快活クラブ。
シャワー無料なので一瞬で浴びれば30分料金で済みます。
500円行かないですからね。
銭湯が近くにない時はこの戦法で行こうかなと思います。
まあそうそう思惑通りにはいかなかったのですが!
シャワー浴びてソフトクリーム食べたりしていたら1時間くらい経っていました……(๑-﹏-๑)
くつろいでしまいますよ快活クラブ……。
コンセントのあるコインランドリー、現代の神域
次はコインランドリーで洗濯です。
やはり一週間に一度の洗濯頻度。
着替えが多すぎる、か……?
行動のための荷物をどれだけ削るか。
その見極めがまだまだ未熟です。
今後いくつかリストラするとして、今はブログを書きましょう。
最初に目を付けたコインランドリーにコンセントがあり即洗濯を決定。
無料Wi-Fiまである徹底っぷりに、もうこれはここでブログを書けという神の思し召しだろうと、洗濯中滞在しました。
洗濯も乾燥も2時間くらいで済んでしまうんですけどね。
旅をして気づきましたが、コインランドリーは意外と人の出入りが多い。
集中してパソコン作業ができる環境ではないです。
しかし充電できるだけでありがたい。
1記事上げて撤収です。
装備を新調! 金沢モンベルへ
登山用品店モンベルへ来ました。
ビルの一階が丸々モンベルのフロアでかなりデカいですね。
品ぞろえは良さそうです。
さて今回なんの品物を買いに来たのかというと
登山靴(!?)
です。
今使っているのはどーするの!? という話。
残念ですが……
これまで共に山へ登って来た登山靴とはここでお別れです( ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )
重い。
デカい。
それが決して悪いことではないんですよ。
丈夫で安定感ありますしね。
穂高なんかの岩稜地帯でもがっしり足を守ってくれて頼もしい限りです。
ただ自転車日本一周で使うとなると携帯しづらい!
現行の登山靴が占める体積はバカになりません。
重いのでこれがある無しだと運転のしやすさにも変化がありますしね。
正直今の登山靴を手放すかどうかはかなり悩みました。
伊吹山に登った時から、手放すべきか?と悶々としていて
荒島岳でも悶々……
今日モンベルに来ても登山靴コーナーのウロウロと1時間悶々……
だって登山では何の不満もない靴なんですもん。
それを荷物量を減らすために軽い靴に変える……
この判断が正しいのかどうか……
今回のリストラでは今の登山靴と普段履きしている靴も実家に送り返そうと思っているんですよね。
つまり新しく買う登山靴を普段履きとしても使うという事です。
となると自転車に乗っている時間の方が長いわけですからソールの堅い靴は窮屈。
サイクリング中もストレスを感じない自由度の高い靴がいいんですけど、それは防御力の低下も意味します。
険しい岩稜地帯に登り続けられるような靴ではないですよね。
そういうことをモンベルの店員さんにも相談しました(意味の分からない用途で相談してしまってめちゃくちゃ申し訳ない……)
そこですすめられたのがこの靴。
今まで普段履きしていた運動靴よりも軽い!
履いていてストレスは全くないですね。
ただその軽さが不安の一因で、山で使うにはどうなのかという。
もちろん登山靴として売られている商品ですから、これで山に行くことに何の不都合もないんですけど、あくまで低山を想定した商品。
アルプスをガツガツ登るのには当然向いていないですね。
ああだこうだ悩んでも進まないのでとりあえず購入しました。
何度かこれで山に登ってみて、使用感を確かめないことには何の評価も下せません。
山に登るよりも自転車を漕いでいるときの時間の方が圧倒的に長いわけですから、その時間のストレスを減らすことが最優先だと判断。
岩ごつごつの山だったとしても一発でおじゃんになることもないでしょう!
……とは少し楽観的ですかね?
最悪下山さえできればまた新たに購入すればいいのですが……
しばらくは補修テープをお守りに様子見です。
この調子だと最初の山は利尻岳。
どんなパフォーマンスを見せてくれることやら。
まあこの葛藤もブログのネタになるので良いとしましょう。
さいごに
そんなこんなやっているとあっという間に日暮れ。
夕食を食べて夜も深まったころに近所の公園でまたまた野宿をします。
やはりテントを張るのが一番野宿では落ち着きますね。
野ざらしだとパソコンいじるのにも虫を気にしないといけませんから。
ブログの更新を妨げる虫だの寒さだのという障害はできる限り取り払わないといけません。
ブログも遅れると鮮度が落ちますからね。現在一週間分遅れてしまっていますが(!?)
今日の様な停滞日は特別イベントが起きないので、その時悩んでることやルート案を書くんですけど、5,6日位記事が遅れるともう当時悩んでいたことには決着がついてしまっているんですよね。
自分の中でも臨場感が無くなってしまうのでいけません。
タスクはサボらず毎日コツコツやろう!という事です( ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )
それではまた明日。
コメント